4.0
一番最初の話が一番おもしろかった。ここで描かれていることは、多分本当の話なんだと思う。だけど、であれば少年だからといって特別扱いするのがいいのか、本当に社会に帰したほうがいいのか、いろいろとかんがえさせられました。
-
0
16230位 ?
一番最初の話が一番おもしろかった。ここで描かれていることは、多分本当の話なんだと思う。だけど、であれば少年だからといって特別扱いするのがいいのか、本当に社会に帰したほうがいいのか、いろいろとかんがえさせられました。
絵が綺麗で読み始め、話に引き込まれて一気読みした作品。警察ってこんなにヤバい組織なの?!と思いつつも、手に汗握る展開も多く、サスペンス作品として楽しめました。
アニメ見始めてから漫画を読み始めました。アニメではしょったところもしっかり描かれていていい。ヒロインはすべてのループで学んだことを全活用してるけど魔法とかに頼ってない話なのがいい。
はやくいちゃつけば呪いが解けるのに!とじれったく思いながらも、とてもかわいらしい触れ合いにほっこりするところも。安心して読めます。
話はなかなか進まないし、うそでしょってことも多いけど、案外経済の勉強にもなったりして。絶世の美男子とされる旦那がそこまでかっていうのもあるし、絵全体がイマイチだけど、気楽にページめくるにはいいのかも。
これでもかっていうくらい不運と痛みがつづく状況でも、土壇場でかならず正義は勝つ! というのが正統派なのかな?ひたむきな姿にはとても惹かれます。
ユスは完璧でプライド高くてスキがなさすぎ、ランのように、頭いいのに感情豊かで驕ってないのと対照的。ランにがんばってほしい。
友情も違う、だけど、BLとも違う、相手を思って切ない気持ちにあふれてる、きれいな作品。ミステリー要素もあって、引き込まれます。
先に死んでしまった愛する人たちが夢に出るって、フラグばっちりな気がするけど、、、
つらくて苦しいシーンが多かったのに比べれば、少しはほっとできてしまう。それだけ厳しい人生なのね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケーキの切れない非行少年たち