4.0
結構おもしろい。きついことの連続だけど、訓練を通して曲がった根性もまっすぐに矯正されるさまをえがいている。実際には続かなくて脱退する人もものすごく多いはずだけど、そこも書いてほしいな。
-
0
16191位 ?
結構おもしろい。きついことの連続だけど、訓練を通して曲がった根性もまっすぐに矯正されるさまをえがいている。実際には続かなくて脱退する人もものすごく多いはずだけど、そこも書いてほしいな。
クエストで読みました。大病になった王子の看病を2週間献身的に続けた婚約者をさしおえてちょっと祈った聖女が起きた時に見えたからと乗り換える王子なら、それまでの人生は無駄だったけど、さっさと見切れてよかったと考えていいと思う。
弁護士先生がなんでそこまで執拗にこの事件の関係者(加害者・被害者とも)を追い詰めようとするのか、よくわからなかったけど、そういうガンがいなければ、妹も兄もそれなりに普通の生活に戻れたのかな、と思います。
けなげで純粋な主人公は、あこがれの保父さんが住み込みの家事手伝いが欲しいといわれたら、即同居し、より余裕のある兄の社長に乗り換え、兄は性欲がないのか?ハグ以上のことはせず、弟の保父は追い出し、幸せになりました。うーん。。。
無料話読んで、課金やめました。絵はきれい。ただ、絶世の美女みたいないわれかたをしているお妃候補がそこそこ。惹かれるのも顔の美しさだけ。ストーリーもありきたり。底の浅さをかんじました。
ちょこちょこ出てくる作品の良さはまったくわからない。だけど、美術にはまった学生が、美大合格という登龍門のためにどれだけ努力をしているかは理解できた。みんながそうだとはかぎらないだろうけど、おもしろい。
そこまで騒ぐほどではなく、難解な話ととっつきにくい絵のハードルが高いと思うけど、おもしろい話だった。特に最初の元エリート君の処刑と、処刑人の娘が書物の出版の親玉だったとわかるあたりが、ドキドキします。
とってもかわいい女の子がほぼ表情なく感情を出さないけど、自分を守ってくれた老ドラゴンが逝ってから半年努力して死者がえりさせるとか、けっこう驚く設定です。くすっと笑えるところも多く、悪い人が出てこない。
TV番組で紹介されてたので、読んでみました。まじめ一本で自分を抑えてきた人生を終える決心をした主人公がバケットリストを消化していく話。昼酒とかギャンブルとか、なるほど~ってことと、借金の取り立てとか、よくわからんものと。
アニメ見始めてから漫画を読み始めました。アニメではしょったところもしっかり描かれていていい。ヒロインはすべてのループで学んだことを全活用してるけど魔法とかに頼ってない話なのがいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ライジングサン