3.0
主人公はかわいいと思う
主人公はとても素直で無邪気でかわいいです。
でも、初対面の中高年男性と・・・って、漫画としてはよくある?設定かもしれないけど、現実的ではないから今ひとつおもしろいと思えません。
主人公は「おっさん」呼びしているけど、普通にイケメンです。おなかも出てないし髪もふさふさ。全然「おっさん」じゃないよ。
-
1
8305位 ?
主人公はとても素直で無邪気でかわいいです。
でも、初対面の中高年男性と・・・って、漫画としてはよくある?設定かもしれないけど、現実的ではないから今ひとつおもしろいと思えません。
主人公は「おっさん」呼びしているけど、普通にイケメンです。おなかも出てないし髪もふさふさ。全然「おっさん」じゃないよ。
とてもおもしろいと思います。
いろんな人がいて、特に最初の頃の印象とだんだん変わってくるのもおもしろいです。
でもやっぱり漫画~
現実にこんな人事部ないと思うし、こんな会社もないと思う。
主人公の気持ちがわかって、読んでて辛くなります。
もう離婚で好いじゃん!と何度思ったことか。
でもいい旦那さんでもあるのよね・・・
職場の後輩君にしたら?って思ったりもしたけど、彼では交際相手にはなっても結婚相手にはならないよな。
誰もが幸せになりたいのに、どうしてこんなに歯車がずれちゃうんだろうね。
タイトルどおり、確かに「高度に発達した医学は魔法と区別がつかない」という魔法の世界のお話です。
読み始めたときは「Dr.コトーみたいなお話かな」と思っていたので、ちょっとびっくり。これはこれでおもしろいお話なのですが、現実の日本に戻ってほしいです。
まだ無料分の途中です。すでに、かなり怖いです。
真珠の顔を見るたびにびびってしまう・・・。
このお話にハッピーエンドがあるのかどうかわからないけれど、ビクビクしながらも読んでしまいます。
この作者さんが好きで、このお話もおもしろいです。
世界史が好きなのでドンピシャ。ただ、教科書で見るスレイマン一世の肖像画とは全く違いますけどね(笑)
この先どうなるの~とドキドキしますよ。
それにしても、今の時代に生まれて良かったです。
とても好みのお話です。
時代設定も良いし、登場人物がみんなちゃんと生きている感じがします。
恋愛漫画では物足りないかたにとってもおすすめです。
大学生のときに読んでいました。久しぶりにここで再読しています。
初めて読むかたには、最初のあたりは何が何だかわからないと思いますが、ぜひそこを乗り越えてほしいと思います。
とてもスケールの大きなお話です。
それにしても、暴走族とか東京タワーとか公衆電話とか、出てくるものに時代を感じます(笑)
よくある、エリートイケメン男から突然熱愛されるパターンかと思いきや、主人公が妙に現実的でおもしろいです。
そうそう、こんなうまい話があるか!って思うよね。それなりの歳になれば、身の程を超えた付き合いの大変さがわかるし。
あり得ない話をあり得るように見せてくれる作者さん、おもしろいです!
主人公を応援したくなります。主人公だけじゃなく、彼女の周りの人たちや、彼女たちが関わっている患者さんや同僚や、いろんな人たちのお話に何度も涙しました。
看護も介護もすごく大事な仕事。その仕事がもっと評価されてほしいと強く思います。良い漫画です!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴマ塩とぷりん