1.0
11話まで読みました
ネロという実在した人物をモデルにしているのだろうけど、ネロらしさも暴君らしさも王様らしさも全然ない。ただのワガママ坊っちゃんという感じ。
異世界から来たのに、初めから現代に馴染んでる。
異世界から来て、王様、しかも暴君。
食事や身の回りの世話は使用人にされるものという感覚だろうし、命の危険、人や食べ物を警戒しないのもありえないと思う。現代の加工食品が食べ物だとわかるわけないし、いきなり勝手に冷蔵庫の食べ物を食べてるとか論外。
その後も異世界から来た感はほとんど描かれてなく、すっ飛ばして恋愛中心。
暴君としての威圧的恐怖感ゼロ。そういうのがあってこそ、葛藤や苦悩が活きるのに。
設定ダイナシ。
ネロじゃなくていいし、現代に近い背景の(架空の)漫画から来た貴族とかの方がいいと思う。
-
6
暴君王の初恋