Sunnybrainさんの投稿一覧

投稿
80
いいね獲得
62
評価5 49% 39
評価4 20% 16
評価3 14% 11
評価2 10% 8
評価1 8% 6
11 - 20件目/全36件
  1. 評価:5.000 5.0

    怖いのに先が気になってやめられない

    ネタバレ レビューを表示する

    乙女ゲームの悪役令嬢に転生したヒロインが、バッドエンドを回避しようと頑張れば頑張るほど、歪んだ愛情の的になってしまう話。
    ミスティアが知らない攻略対象たちの狂った心の内がとても丁寧に描かれていて、ぞっとしてしまう。ストーカーの思考回路ってこういう感じなのかも。
    攻略対象ではない屋敷の使用人たちの溺愛ぶりも、かなり異常で恐ろしい。
    どう転んでもハッピーエンドにはなれないように思うけど、どうやって収拾をつけるのか、気になってやめられない。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    妙にクセになる愛すべき作品

    ネタバレ レビューを表示する

    昔の少女漫画みたいな絵柄で、リヒトもリチャードもご学友もカッコいいのか微妙なのだけど、お笑いポイントも満載で、クセになる作品です。
    特にローズがいい! 悪役令嬢なのに、純粋で真面目で努力家。ワルぶっても品があるし、なんといってもかわいい♡
    婚約者の心が離れて、プライドを保ちつつも傷ついているローズを、あたたかく見守り、大きな愛で包んでくれるリチャードがいてよかった!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    悪女どころかめっちゃいい子やん!

    ネタバレ レビューを表示する

    転生するまでは我儘で気まぐれだったというけど、お兄さんとの関係も悪くなさそうだし、特に悪い子でもなかったんじゃないかと思う。そして転生後、歴史に残る世界一の悪女を目指して勉学・剣術・魔法学に励むアリシアは素晴らしい! そんなに真面目に頑張ったら悪女にはならないよ…と心配(?)してたら、案の定、王子を含む攻略対象たちみんなの憧れの的に。そうでしょう、そうでしょう! ゲーム上のヒロインがどんなキャラなのか、まだわからないけど、努力家のアリシアに幸あれ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    孤独な少年の世界が広がっていく物語

    ネタバレ レビューを表示する

    羽海野チカさんの描く世界が大好きです。
    一人ぼっちで厳しい勝負の世界に身をおいてきた零くんが、あかりさんやひなちゃんに出会い、人のぬくもりを知って、本当の意味で生き始める過程に感動します。
    将棋はわからないけれど、個性的な棋士たちが一人ひとり丁寧に描かれていて、天才秀才たちも日々地道な努力や悔しい思いを積み重ねて現在に至っていることを教えられました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんわか優しく、ちょっと風変わりな物語

    ネタバレ レビューを表示する

    政略結婚で対立国から顔も知らない花婿が到着したと思ったら、かわいいワンコだった! それを怒りも恨みもせず受け入れる姫、サーラのおっとりした優しさが心に沁みます。
    寓話やお伽話のようなストーリーが素朴な絵柄にマッチしていて、『マロニエ王国の7人の騎士』はここから生まれたんだなと納得しました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    大切なテーマを秘めた作品

    ネタバレ レビューを表示する

    親しみやすくかわいい絵柄に、大事なテーマが秘められた作品。今ようやくLGBTにQが加わり、多様性が認められる時代になってきたけれど、そういう個性や好みを前面に押し出してウリにしたいわけではなく、目立たず静かにひっそり自分らしくいたい人には、まだまだ生きづらいと思う。
    昔ほど表に出さなくても、内心は受け入れていない親とか教師は、どうかした拍子に言動に偏見が滲み出るし、そんな大人がいる限りいじめもなくならないはず。この作品を広く知ってもらうことが相互理解のきっかけになればいいな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    思わず吹き出してやめられなくなりました

    ネタバレ レビューを表示する

    さえないOLと王子様の恋物語かぁ〜と、正直あまり期待せず読み始めたのですが、意表を突く展開にニヤニヤ笑いが止まらなくなりました。
    とにかく木絵ちゃんの妄想がおかしい! 架空の人物たちのキャラクターやネーミングも絶妙で、王子が虜になってしまうのも納得。しかもどんな妄想もユーモアたっぷりで、陰険なところがないのは人柄のよさゆえでしょう(悪の組織に捕らわれた嫌な上司を見捨てるくらいはご愛嬌…笑)。
    クールそうに見えてゲラの王子よ、いい人見つけちゃったね。頑張ってアプローチして幸せになってね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    年齢差逆転ケースの中でも珍しいパターン

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界と行き来するうちに、最初はヒロインに相手にされなかった少年が素敵な年上男性に変身し、恋を育む話はよくあるけど、オジサマまでいっちゃうのは新鮮! 個人的には30代前半くらいで再会してほしかったけど、純愛を貫いてくれていたみたいだから、まあいいか…。
    現時点ではまだ指輪とピアスとクラウディア様の謎は解けていないけれど、ハッピーエンドをお祈りしています(^。^)

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こんなお医者さんがいたらいいな

    精神科というとちょっと怖いイメージがありましたが、どんな人でも長い人生の中では無縁でいられない症状も対象となることに気付かされました。
    大人の発達障害などは、一時のメンタルの不調ではなく、持って生まれた特性なんですね。でも、生きづらさに悩んでいる人はいっぱいいます。
    弱井先生みたいな先生が現実にもいてくれたらいいのにな…。勉強ができる人が医学部へ行くパターンが多いけど、精神科だけでなく医者は他人の痛みがわかる人でないと務まらないことを、この漫画を通じて改めて感じました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    前世で何が起こったのか…引き込まれます

    ネタバレ レビューを表示する

    突然、恋人を亡くし、自らも謎の死を遂げて転生。今度こそ悲劇を繰り返さないように、との一念で再び巡り会ったのに、当の恋人は2度目の人生ではなく、自分のことを覚えていなかった…
    思いがけない展開にもめげず、恋人だったはずのヴィンスに愛を伝え続け、密かに守ろうとするオリアナ。戸惑いつつも、いつも前向きでまっすぐなオリアナに次第に絆され、しかし彼女が愛しているのは前世の自分であって今の自分ではないのではと悩みだすヴィンス。両想いなのに、微妙にすれ違っていく二人が切ない!
    ミゲル、アズラク、ヤナなど、二人を取り巻く学友たちもそれぞれに魅力的。前世の死の真相は謎に包まれたままですが、ハッピーエンドを願っています!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています