ワタシが高校の時、日本史の先生から習ったのは、東の光だった(ボストークという名前の軍艦?空母?ロケット?もあった) 不凍港を手に入れたいロシアの南下政策だと教わった だからボスポラス海峡も冷戦下では最重要だった
今は温暖化で、そんな心配もなくなったのではないのかな でもウクライナを手に入れたいロシアの思惑はなんなのかな
-
2
534位 ?
ワタシが高校の時、日本史の先生から習ったのは、東の光だった(ボストークという名前の軍艦?空母?ロケット?もあった) 不凍港を手に入れたいロシアの南下政策だと教わった だからボスポラス海峡も冷戦下では最重要だった
今は温暖化で、そんな心配もなくなったのではないのかな でもウクライナを手に入れたいロシアの思惑はなんなのかな
えーーーッ!!ソフィア姐さんここで!?
ぼーちゃーーーん!!!(泣)
梅さん、ステキです ステキなんだけど、もっとよくばりになってほしい、自分自身のために
そのー、次郎さんのお姉さんということは、カンジさんとお母さんに対して、次郎さんが亡くなったとき、どうにかしようという話はでなかったのかな(だって、身内になるのに…)
静子さんの立場だと、難しいけど
そんで、母方は、この前のお話の通りだし、みんなひどくない!?(梅さんは兄に家督を譲って、家を出たのだから、セーフ)
海賊さんは海賊さんなりにアシㇼパちゃんを救いたいのかな?
はースッキリした
私的には村上アシㇼパ様ッ!(右だけど)
ワタシは不倫のことを肯定的に見ています 今、2回目読み返し中です ここの辺りの梅さん、次郎さん、なつさんの話は、それぞれにそれぞれの想いがあり、正解はなく、でもお互いを思いやってのことだったりするので、辛いけどステキだなと思います
泣いてすがって本音をぶちまけられたら、
そんなカワイイ女になれたら、
どれほど楽だろうか…
(そんなのはプライドが高いだけの女の言い訳だろうか)
ゴールデンカムイ
406話
第266話 小指の骨