戦争(もちろん反対だけど)、戦うならこうでなくっちゃ 白兵戦?というのかな、接近戦でないと わけの分からない無人機からのミサイルとか、そんなキレイなことじゃダメだと思う
-
0
944位 ?
戦争(もちろん反対だけど)、戦うならこうでなくっちゃ 白兵戦?というのかな、接近戦でないと わけの分からない無人機からのミサイルとか、そんなキレイなことじゃダメだと思う
こーゆーのってオンナが本気で嫌がったら成り立たないーーーコレはホントです!!みんな気をつけてね♡
ストーカー上等って、群さんなかなか肝が座ってるね 黒桐くんも振り切っててマル◯
浅沼くんは、DTMのひとっぽ〜 で、とおるくんは歌が上手い人 とおるくんはシャツ脱がなかったけど、カラダに何か、斑点があるのが気になる(心配、虐待の跡?)
こう見えて浅沼くん、3回戦まで、言いなりではないのがよい♡
このあと二人が歌で成功するとかなら、最高!
タチの子が浅沼くん、エムではないけど、とおるくん(受けのS)にボコされます、エムではないのでつらそう、だけど、タイトル、ごほうび(=本番?)、あるから飲まされても脱がされても、耐えます
とおるくんから言葉責めもされます カオに出ないけど、うれしそう(後で思い出すとコーフンするって)
あらま、コメントするの、してなかった〜
今井先生は、導入とか、ホントに天才的です!
ナチュラル〜 すんなり物語に入れます 関係性とか過去とか、ト書きで説明してなくてもわかる、エクセレント✧です
そのうえ、物語の中でも、コトに至るまでが速い、マッハです(なのにナチュラル〜 マーベラス)→速いけど、即物的なのがお好きな方は、注意です さすがに即ハメではないです
はっ!!レビューみたいになっちゃった!!
とりあえず、受けなのにエスなところに驚きました
鯉登パパ、沈黙の艦隊みたいに浮上してきてくんないかな…
杉元、いた? 回天は、ワタシの知ってるのは、人間魚雷 射程の長さに驚かされる!!
ケシは荒れ地でも容易に栽培でき、手っ取り早くカネになる だから厄介
中村哲先生が言っていたけど、アフガニスタンのどんな田舎に行っても、日本が日露戦争に勝利したことを、知らない人がいなかった、と仰っていた それぐらい大国に小国でも勝てる、という希望だったのだろうなぁ
ゴールデンカムイ
441話
第297話 五稜郭脱出