4.0
意外といいヤツなのかも
まだ10話ほどです。
主人公がダメダメな若者かと思っていましたが、実はいいヤツなのかも。
設定が面白いですね。
-
0
31947位 ?
まだ10話ほどです。
主人公がダメダメな若者かと思っていましたが、実はいいヤツなのかも。
設定が面白いですね。
精神科医も人間なので、高度な心理的やりとりがうまい医者ばかりではないと思う。弱い先生はいい人過ぎます。きっといろいろ事情があるんだろうな
育った環境とは関係なく、誉は自分に軸のある強い人間だと思う。いや、環境の影響でより強さを磨いてきたということか?
それにしても、回りの人の気遣いに気付いて謝罪したりするあたり、イイコ過ぎる。
あー、また嫌な女の話か、と思ったら、現実と何とか手を打って頑張る女の話でした。なるほど、したたかな女、タイトル通り。
お久しぶり、飯田美和!!しかも新卒!!
思わず読み始めてしまいました。
最初からあのキャラ全開。社内探偵では、実力以上の評価で昇進してたので、このまま順調にいくのね。
よくあるお仕事あるある恋愛マンガ。でも、極端なキャラクターが少ないので、現実感があって「あるある」感が増して地味に面白い。
仕事一筋っぽいパパが乳幼児2人のワンオペだなんて、大変すぎる!
でも明るいトーンで描かれていて、楽しく読めます。
好きなのになかなかうまくいかない、典型的なお仕事系ラブコメ。
今のところ(20話)、離婚したという設定はあまり意味がない。元彼と元同棲相手、でも話が通じる。
今後の展開に期待。
必ずしも年老いてなくても、死はやってくる。女性だけが死を迎えるわけではないけれど、ならではのエピソードに、あーそんなこともあるんだー(・o・)、と、勉強になります。
無料分読みました。ラーメン道について語りながら、今時のSNS事情などを織り交ぜるのかと思いきや、え?!佐橋さん、何したのさ!
気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ReLIFE