4.0
色々な思いを残して亡くなった子たちに寄り添って救おうとする五木先生を応援したいです。しかし、その原因となる生前の出来事にイジメがなんと多いことか。現実の世界でも、もっと裁けたらいいのにと思う。
-
0
1561位 ?
色々な思いを残して亡くなった子たちに寄り添って救おうとする五木先生を応援したいです。しかし、その原因となる生前の出来事にイジメがなんと多いことか。現実の世界でも、もっと裁けたらいいのにと思う。
一度通ってきた人生をやり直せるなんて、羨ましい!あの時こうしていたらと思うポイントはいくつかあります。主人公は謙虚に真摯に向き合っていて、人としても素晴らしい。
結局、和真はクロではなかったけど、情けない。文が前と同じ気持ちではいられなくなるのも分かります。残念な男です。
哲司くんがキレイな心の持ち主でホッとします。こういう人と一緒にいたら、自分も優しくなれそう。他の人たちはキャラ濃いめが多いですね
最初は大学生のドタバタ恋愛話かと思いましたが、読み進めると登場人物の過去や抱えてるものが掘り下げられていき、続きが気になります。特に成瀬の恋がどうなっていくのか期待と不安。
悪い奴ほど、しぶとく生きてるんだよなぁ…。せめて、フィクションの世界ではスカッとする結末にしてほしい。
憎んでる奴の子供になんて絶対なりたくないけど、中身が今の自分でいられるなら、復讐はやりやすそう。時間もかかりそうですが…
復讐代行なんて夢のようなお話。本当にあったらいいなって思ってる人、世の中にはたくさんいるんでしょうね。
いろいろ知ることが出来て面白い。作者のように客観的に自分を分析出来るものだろうか?自覚があって、症状を自分ではどうにもできないのって辛いだろうな
みんな温かい人たちで羨ましい限りです。緑川くんみたいにストレスを分かりやすく表現できる人はいいなぁ。殆どの人は我慢して心が疲れていくのよ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
生徒死導