4.0
部長の色気
実際にこんなことって有り得ないんじゃない?って思いつつも、主人公たち、特に部長の色気に惹かれました。
-
0
12425位 ?
実際にこんなことって有り得ないんじゃない?って思いつつも、主人公たち、特に部長の色気に惹かれました。
面白い。あぁ、こういう作品もありだよな、と思えた。ホストとシステムエンジニア。早朝の新宿歌舞伎町の牛丼屋。実際にそういう人たちが行きそうな場所だけれど、こういうドラマも生まれるのかも、と牛丼屋の店員さん同様にBL目線で二人の様子を見てしまった気がする。
実は両片思いだった、新人さんと会社の役員さんのカップル。テーマは恋愛と仕事、かな。面白いけれど、少し絵は荒い気がしました。
師匠がいっぱいいて、必要な時に適切に指導してもらえたり、自分に代わって対応して貰えたりするのは羨ましいなぁ、と思いました。
ルイスが良いよね~。元婚約者はモラハラしまくりだけれど、実はツンデレ。もっと正直になれば良いのに、と将軍と同様なことを思いました。
元婚約者がろくでもなくてざまぁ展開になったけれど、でも彼の子供の代には少し良い方向に向かっていくのが見えたのは、作者さんの優しさかなぁ、と思いました。
ストーリー展開のスピードは、どちらかと言うとゆっくりめな気がしました。でもグリおじさんとか双子たちに癒されました。
骨格に興味がある鑑識係って面白いなぁと思いました。でも、形成外科手術において、場合によっては骨を削ったりすることもあるのでは、と思ってみたりもしました。
美人さんで文武両道なスーパーヒロイン美咲。でも経済的には大変な環境をメイドさんとしてのバイトで何とかしのいでいるのを碓氷君が全力でサポートしてくれる。彼自身もスーパーヒーローなので将来的にはパワーカップルですね。
漫画作品ではあるけれど、新劇のお芝居のせりふ回しのような言葉のやりとりをバシバシ見てしまって正直言ってビックリしてしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら