Tra gatan さんの投稿一覧

投稿
688
いいね獲得
43
評価5 13% 90
評価4 69% 477
評価3 17% 120
評価2 0% 1
評価1 0% 0
211 - 220件目/全490件
  1. 評価:4.000 4.0

    見かけと中身

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれプレイボーイとプレイガール扱いを他の人達からはされているにも関わらず、実は真逆とは。美男美女で性格も良いし、お似合いだなぁと思いました。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    コミュニケーションの乖離

    家族から搾取され続けてきたヒロイン。酷い話だなぁと思いつつも、ヒロインも家族にもっと自分の抱えている「症状」について、家族にきちんと話すべきだったので、とも思いました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ストレスをあまり感じずに読めた

    設定に色々無理のある部分もなきにしもあらずではあるけれども、友人や元カレも嫌がらせをするとかそういうこともなく、ストレスを感じずに読めるのは良きかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    良きカップル、かも

    五十嵐ちゃんは先輩に対してツンデレちゃんなんだよね。親子にしか見えないし、先輩も鈍いところはあるけれど、なんかいいよねって周囲から思われるカップルっぽい。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    主人公たちが若々しすぎる、かも

    いやぁ、こういう設定もありなんだな、というのがまず最初に考えたことです。主人公たちの顔立ちが若々しいというか幼いというかで、ストーリーに入り込めなかったような気がする。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    有能なのに底辺扱いなんて

    主人公は優秀で有能にもかかわらず、鑑定結果において最低ランクになってしまう。それによってカースト制度の最下位指定をされて、生活が何かと不自由になってしまう。気の毒だと思った。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ヒロインの家族が酷い

    いわゆるざまぁ系の作品だと思いますが、後々酷い目にあっても仕方がないと読者に思わせてしまうほど嫌がらせをし続けてきたヒロインの家族達。自己中すぎて不愉快でした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    神崎部長も良いよね

    一色君も神崎部長もカッコいいよね。でも現実的に、もしどちらかを選ぶ必要があったら、神崎部長を選んでしまうかも。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています