5.0
ほっこり
優しい世界。魔女さんと暮らしていることで主人公はイジメられたりしているけれど、賢いから上手に対応できている。主人公も魔女さんも黒猫の蛍君も可愛いし。ほっこりしました。
-
0
11681位 ?
優しい世界。魔女さんと暮らしていることで主人公はイジメられたりしているけれど、賢いから上手に対応できている。主人公も魔女さんも黒猫の蛍君も可愛いし。ほっこりしました。
この作品が高評価なのは、実際に読んでみて納得した。ヒロインも双子ちゃん達も可愛い。3人プラス松永さんを応援したくなった。
いやぁ~、読者からのフィードバックを読んだら高評価だったから作品を読んでみたけれど、桐山君のキャラが良かった。
二人とも知的でお似合いのカップルだと思う。恋愛ものってゴールが結婚、ってところがあるけれど、この作品は結婚後についても取り扱っているのが、良いなぁと思いました。
作品のタイトルに恋という字があるので、普通の恋愛物だと思ったけれど、サスペンス要素が高めだった。人間関係が徐々に絡みあっていくので、図で示して貰えたのはありがたかった。
この作品の作者の他の作品も読んだけれど、社会派で、興味深いテーマを取り上げていた。絵柄は古く見えるがストーリーは興味深いです。
飯テロって言うのかな。出てくる料理が美味しそうなので、見てて楽しい。ゲイの人は案外多いと思うけれど、未だに世間体とかを気にせざるをえないのは辛いだろうな、と思った。
家業と表の仕事でギャップがあるドンちゃんよりも、脇役ともいうべき鳴子さんと龍宝さんの出会いのエピソードが印象強いかな。
主人公の気持ちがよくわかる。生きていると色々な障害に出会う。たとえ本人が望んでいなくても。でも、周りから支えて貰う事で、乗り越えられていくんだよね、と改めて思った。
納棺師、というお仕事については、映画で知りました。漫画家さん自身の職業経験として描かれたこの作品に出会えて良かった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
僕と魔女についての備忘録