ゴマチャボさんの投稿一覧

投稿
127
いいね獲得
105
評価5 81% 103
評価4 18% 23
評価3 1% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全71件
  1. 評価:5.000 5.0

    司が可愛くてしょうがなくなる。

    ネタバレ レビューを表示する

    『藤堂司の恋愛事情』なんてカッコいいタイトルがついてますが、30過ぎて恋愛経験ゼロの童貞を拗らせた男が、初めての恋に一喜一憂しながらも無我夢中で立ち向かうラブコメです笑
    もうね、不器用で可愛くて読めば読むほどみんな司が好きになり、応援せずにはいられなくなると思う。
    大企業の御曹司のハイスペしごできイケメンが、初めての感情にどうしていいのかわからず、小学生が好きな子にイジワルして嫌われて落ち込むみたいな事を素でやってますからww
    下手くそすぎてツッコミどこ満載でした。
    司の抑えてた感情が爆発して、酔ってめちゃくちゃになりながら由紀に思いをぶつけたシーンには、嬉しくて嬉しくて家で1人祝杯をあげましたよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♥
    絵が綺麗なのはもちろん、フルカラーだから表情豊かで本当に読みやすい!
    ドロドロ展開も無く、笑って泣いて感情持って行かれっぱなしでした。
    読めば読むほど面白くなるから、途中でやめちゃうのもったいない。是非最後まで読んでみて欲しいです!
    本当お勧め(=^・^=)

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ギャップ萌え♡

    ネタバレ レビューを表示する

    寿々木君と春名君の可愛いやり取りに、母親目線でホクホクしながら読んでます!
    中学でイジメられてたのを自分のせいだと思い込んでる寿々木君に、そんなのたまたま学校運が悪かっただけで、寿々木君は何一つ悪くないだろ!と言った春名君の言葉に涙が出ました。
    二人はもちろん登場人物がみんな可愛くて、寿々木ママもたまこちゃんも桜子先生も大好きです。
    寿々木君の初恋の行方はいかに(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)♡
    ハピエン見たさに目が離せなくなってきたー!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    キュン必至!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読む作家さんでしたが、まんまとハマ
    ってコミック即買いしました!
    おとぎちゃんも二神くんも好きなんですけど、私は一刻様にハートを撃ち抜かれた1人です。
    揺れる長髪からチラ見えする、尊顔の美しさよ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)目の保養に何回も見てしまう。
    オフのブラック一刻もいいけど、私は学校にいる時の敬語の一刻が好き♡
    おとぎちゃんは断然オフの方が男前で可愛い!
    おとぎちゃんと一刻のすれ違いのじれキュンに悶えながら、今後も見届けますよー(⁠灬⁠º⁠‿⁠º⁠灬⁠)⁠♡

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    久々出会えた神作!

    ネタバレ レビューを表示する

    妻に子育てを任せっきりで、仕事にかまけてこれひとつも育児をしてこなかったハネチン。
    ある日突然奥さんを亡くして、いきなり0歳と4歳を抱えるシングルファーザーに。
    仕事をしながら、右も左も分からない家事と育児に追われて、精神的にも体力的にも追い込まれていきます。
    そんなある日、ぶっ飛んだメイクとパンクファッションのブッキーと出会い。。。

    本当に、ブッキーと出会わなければハネチンはどうなっていたんだろう?
    私もワンオペ子育てに疲弊してた時にブッキーに出会えていたら…いやこの作品に出会えていたら、どんなに気持ちが楽になれていたか!
    子育て真っ最中のパパ、ママ。
    これから赤ちゃんを迎える新米パパ、ママ。
    今まさに、ワンオペ育児に悩んでいるパパ、ママ。
    悩みを抱えている大人も子供も…。
    みんなに読んで欲しい、心にじわじわ染み込んでくるような作品です(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
    私もまだ1巻を読み終えたばかりですが、誰かとこの気持ちを分かち合いたくて、居ても立ってもおられずにレビューしました!
    是非読んでみてー!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    可愛い♡

    ネタバレ レビューを表示する

    数々のファンタジー作品読んできましたが、ファハドみたいなアラブ系イケメン王子は見たことなくて、すごく新鮮でした!
    仕事も完璧でモテるのに今まで全く女性に興味なし。
    余裕なふりをしているけど、ラチエルの前でだけ鉄壁の仮面がくずれそうになる。
    ラチエルはまんま初めての恋にあたふたしてるけど、実はファハドも恋愛初心者なのでは?
    時折見せる分かりにくいデレがたまりません♡
    初めはファハドのご尊顔見たさに読み進めてましたが、話もだんだん面白くなってきました。
    不器用な二人が早く両思いに気付くのを楽しみに読み進めます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    最高すぎる♡♡

    ネタバレ レビューを表示する

    年の離れた夫に先立たれたシュリーは、16歳の若さでいきなり弟妹みたいな4人の子供たちの継母に!
    懐かない子供たちと嫌味ばかりの親戚たちの中で奮闘して、夫の遺言だった長男の結婚までこじつけ、ようやく自由になれるはずだったのに…。
    悲惨な死を迎えて、7年前の夫の葬儀の日に逆戻りしていた。
    前世の記憶を元に、敵ばかりだった人生のやり直しに悪戦苦闘しながらも、子供たちとも距離を縮めて、当主の役割もこなし、味方も増えていきます。
    でも、前世でシュリーを死に追いやった真の黒幕たちに立ち向かうのは一筋縄ではいかず、邪魔ばかりしてきて…。
    そんなシュリーの力になろうと奮闘する、シュリーに思いを寄せる三人のイケメンたちの攻防戦も見ものです。
    亡くなった夫ヨハンがなぜ幼いシュリーを後妻に選んだのか?
    皇帝とヨハンと、シュリーそっくりの肖像画の女性との若かりし頃の関係は?
    まだまだ謎が深まるばかりですが、シュリーには紆余屈折を乗り越えてノラと幸せになって欲しい♡
    見応えバッチリで読み進めるほど面白くなるので、途中でやめちゃうのはもったいない!
    一緒に沼にハマりましょう!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    こんなにハマるとは!

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはただただ可愛いカメリオン姿を見たくて読んでました。そのくらい可愛い!
    カメリオンには優しいけど、身体が弱いために両親には逆らえないお兄ちゃん。
    夫の愛人の子を引き取る優しい母を演じながら、カメリオンと二人の時には虐待する義母。
    カメリオンには優しく接するが、子どもの事は妻にまかせっきりで義母の虐待も黙認する父親…。
    母親のもとから無理やり拉致されて、実の父のもととは言え、こんな誰が味方か敵が分からないところに連れてこられ、むりやり髪を切られて男の子として生きていくことを強いられる。
    どれだけ孤独でつらい毎日だったかと、読みながら胸がしめつけられる思いでした。
    そんな中で唯一、カメリオンの痛みを理解して、態度は素っ気ないながらも味方でいてくれるクロード。
    カメリオンの事が気になり、終いには男の子だと分かりながら惹かれて葛藤するクロードが、すごく可愛いくてツボでした♡
    イアンがカメリオンにちょっかいかけると、嫉妬心丸出しで必ず邪魔するクロードが面白かった(^m^)
    イアンも優しくて好きだけど、私はクロード推しなので、クロードには命を掛けてでもカメリアを守って、二人で幸せになって欲しいな♡
    クロードのあの、不器用だけど真っ直ぐで一途なとこが好きなのよー(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    続きが気になるー!

    ネタバレ レビューを表示する

    千鶴も藤四郎も山神様の生贄のためだけに結婚させられて、二人ともこの村の犠牲者だよね…。
    千鶴は孤児だから藤四郎に避けられてると思い込み、藤四郎は一年後の生贄の事を知っているから、なるべく千鶴と情を交わさないようにしていた。
    お互い思い合っていたのに、嫌われていると思い込んでいたなんて(。>﹏<。)
    死に戻り前に誤解が解けて本当に良かった!
    藤四郎か卵焼きを前にして泣いてると言うことは、藤四郎も前世の記憶があるのでは?
    二人が歩み寄って、生贄から逃れる道が開けますように。
    それにしても村長の娘腹立つなぁ。
    山神様は味方なのかな?
    是非制裁を!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    えっどうなっちゃうのー?

    ネタバレ レビューを表示する

    この先生の溺愛ものが大好きで、今回もそうかなと軽い気持ちで読んでみたら…
    えっ!何だこの展開は!
    怖いんだけどー(。ŏ﹏ŏ)
    とりあえず無料話まで読みました。すごく気になる。。。
    どうかミスリードでありますように!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    想像以上に面白かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    オパールは何も悪くないのに、不運が続いて望まぬ結婚を強いられて。
    これだけでも納得行かないのに、嫁ぎ先の夫は見てくれだけのプライド高いヒューバートという、中身の無い傲慢男。
    おまけに側には愛人の様なステラというあざとい女が陣取っていて、その女を中心に屋敷が回っている。
    針のむしろのような環境に居場所の無いオパールは、屋根裏部屋に引きこもることに…。
    借金を全額肩代わりをしてくれた嫁に対してこの仕打ち?
    本当にひど過ぎて絶句してしまいました。
    こんなひどい環境でもオパールは、知恵を振り絞り、協力者を得て、立場の改善をはかります。
    徐々にヒューバートの気持ちはオパールに向き始め、苛立ちを隠せないステラ。
    この先の怒涛の展開にはスカッとしたけど、あんなに辛い目に合わせた夫とステラと使用人達の面倒を見続けて、公爵家を立て直した後自分が屋敷を去ろうとするなんて!オパールは優しすぎる。
    私だったら復讐に燃えて、公爵家をめちゃくちゃにするだろうな笑
    後はこの先、クロードとの幸せな結末を望むばかりです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています