4.0
絵がこざっぱりとしていて見やすいし綺麗です。
家族の中で虐げられ、使用人以下の扱いを受け育った主人公が家柄も良い色男と結婚し家を出られます。その後も色々あるけど夫婦仲睦まじく、周りの人にも恵まれ、初期の頃の主人公をうっかり忘れる(本当ごめん)くらいに幸せそうなので嬉しくて読み続けています
-
0
4084位 ?
絵がこざっぱりとしていて見やすいし綺麗です。
家族の中で虐げられ、使用人以下の扱いを受け育った主人公が家柄も良い色男と結婚し家を出られます。その後も色々あるけど夫婦仲睦まじく、周りの人にも恵まれ、初期の頃の主人公をうっかり忘れる(本当ごめん)くらいに幸せそうなので嬉しくて読み続けています
絵が可愛くて、カラーが優しく綺麗です。
入れ替わり転生ものかな?
呪いを解いて請け負って、酷い扱いを受けても健気に愛する人に尽くす主人公と、表面だけではなく内面を見つめ、真実の愛を掴むヒーローの話です。、
理不尽な目に遭いながらも前を向き健気に誠実に生きる主人公の物語です。
最初は当たりが強かった男衆も徐々に軟化し主人公に寄り添うように。前半?は少女漫画的なシンデレラストーリーとして見れたけど、途中でちょっともやつく展開があり。
絵が綺麗です。
可愛く誰からも愛されるヒロインを策略で貶めた罪で処刑された悪役令嬢に転生してしまった主人公。
元の世界に戻るためにはしさえも厭わない。
そんなまっすぐな主人公の扱いがとにかくひどくて読んでいて辛くなってしまう。
悪役令嬢だった頃とは違う、と徐々に気付く人も現れるけどすぐにどうにかなるわけでもなく。
ハッピーエンドと確信を持ってからまた読みたい
婚約破棄をされた相手の殺害容疑をかけられた無実の令嬢が父親に助けを求めるも救われずに命を落とし、赤ん坊に転生?よみがえり?して復讐を誓う話です。が、前生では思いもよらぬ父親からの溺愛する心の声が聞こえるようになり…
どうなっていくのか楽しみな話です
絵がシンプルと言うか綺麗で見やすいです。
設定は少しありがちな、能力を持たない自己肯定感すら持たない娘が家族からも酷く虐げられて、王子様のような男性に救われていく話ですが、そこに肉付けされる話で登場人物を応援したくなります。
完璧な令嬢とされる主人公の唯一の弱点はダンスが苦手な事。
あるパーティで完璧主義者の婚約者とのダンス中に溝に足を取られ、庇った婚約者もろとも転んでしまいます。
超完璧主義で息子を力で支配し続けていた父親によって婚約破棄。歯向かったときにできたであろう婚約者の痛ましい傷を見て、申し出を受け入れ身を引いた主人公ですが、その後婚約者だった男性から酷い中傷を受けるように。
耐えに耐え、耐えきれなくなり庭園に避難した時に光る人と出会い…
というファンタジー要素もあるお話です。
絵も綺麗で面白そうなストーリー。
美人で聡明なクールビューティな主人公ですが、愛想良しのキャピってる可愛い系の名前が似た令嬢と人違いで求婚されては破談されるのを繰り返し、もう諦めムードのところに立派な経歴の美男子からの求婚。関わるうちに惹かれてしまうがどうせまた人違い…と、とことん主人公が可哀想すぎて辛い。
この世界では男女の交流を社交会で初、その後も女性が隠されて実情がわからないっていう設定で、源氏物語とか平安時代の簾越しのやり取りみたいなイメージですかね。だからおかしなことになってしまってるみたい。
その後パーティで件の人違い令嬢と会ってさらにイチャモン&プゲラされます。胸糞女だったわ
幸せになるのを見届けたい
父親の威光により周囲から押され敬遠されている主人公。本人はなんとかしたいがコミュ障気味で友達がおらず…唯一心を開いてくれたのが身分の高い幼い御方。この方を守るために能力を駆使していく姿が健気。、
身分差、歳の差、すれ違いのピュアラブストーリーですかね?イケメン社長は元々お見合い相手を好ましく思っていて結婚したけど相手は愛があってのこととは思っておらずすれ違いが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
灰被り姫は結婚した、なお王子は