4.0
段々面白くなってきます
最初の説明が長過ぎ&ややこしくて一旦挫折しましたが二回目読んだらどうにか理解できたので先に進めて段々面白く感じるようになりました
でも主人公の性格と絵はちょっと苦手です💦
-
0
26位 ?
最初の説明が長過ぎ&ややこしくて一旦挫折しましたが二回目読んだらどうにか理解できたので先に進めて段々面白く感じるようになりました
でも主人公の性格と絵はちょっと苦手です💦
ほのぼのとしてて良いです
でもいくらなんでも夫婦になって数ヶ月でまだ何もないって「初々しい」なんて次元じゃないよね
外でバリバリ頑張ってる分、家では多少気を抜いてもいいんじゃない?
そこまで完璧な人を求めたらこっちにも完璧を求められてしんどいと思うよ
どこまで許せるかの妥協点を話し合って決めていけばいいんじゃないかな
離婚するのが大変だから妻を競売にかけるなんてもう腹が立ってしかたありませんでした
でも幸いその後は人生が変わっていきます
辛い事が多過ぎて感情を失くしていたけど優しくされて少しずつ感情を取り戻し、自分を辛い目にあわせた人間に復讐していく姿を応援しながら読みました
よく聞く話ではあるけど長く付き合ってると別に別れる理由も無しかと言って結婚するきっかけも無しって感じになっちゃうんだろうな
他の方も言われてるけど絵は決してすごく上手というわけではありません
でも主人公が本当に似鳥先生の事が好きなのねっていうのが伝わってきて年の差カップルだから色々あるだろうけどずっと幸せだといいねと思って読んでます
ホテルを作る仕事をしてる会社の人達がそれぞれ一人でホテルに泊まりに行く話で実際にあるホテルの紹介にそれぞれのプライベートを絡めて描かれるオムニバス形式の話です
行った事が無いホテルばかりなので興味深いです
編集者さんやマンガ家さんのお仕事って何となくしか知らないので裏事情を知れて(どこまでが本当かはわかりませんが💦)面白いです
心獣はサイズ的には相当大きいんだけど動きが大きい猫みたいでかわいいのでモフモフしてるの見たらこっちまで癒されます
幼い頃ならまだしもある程度の年齢になったら隠すのが難しくなると思うんだけど
全く疑ってないからというのもあるんだろうけど何でバレないの?というシーンがちょいちょい、、
バレてからが話が面白くなりそうだからもう少し読んでみます
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
狂犬が主に噛みついたら