4.0
とぼけた感じが癖になる
この作者さんの作品ってものすごく面白いってわけじゃないんですが登場人物のとぼけた感じ(他にうまい言葉が浮かばない汗)が何とも言えず私は癖になっちゃいました笑
-
0
19位 ?
この作者さんの作品ってものすごく面白いってわけじゃないんですが登場人物のとぼけた感じ(他にうまい言葉が浮かばない汗)が何とも言えず私は癖になっちゃいました笑
働いた事がないから仕事の大変さがわからないんだろうけど働いてくれてるだんなさんに感謝の気持ちがないのはどうかと思う
へりくだれという事ではなく時々でいいからだんなさんが好きな料理を作ったり労りの言葉をかけたりそういう事をしようという気持ちが無いのが問題
で、結局離婚になったけどだんなが浮気してたのは間違いないし手抜きとは言え家事はしてたんだから多少はお金をもらっても良かったのにそれもせず
無料分しか読んで無いのでこれから世間の荒波にさらされて変わっていくんだろうけど読んだ所まででは考えが甘過ぎるな〜としか思えなかった
面白いんだけど私の年齢のせいかハッと現実に引き戻されて実際にはこうじゃないよねと気が付いたらもう作品の世界に入り込めなくなってしまいました涙
多分若い頃読んだらもっと楽しめたんだろうな〜と思います
遺伝子が遠い人との方がより良い子孫を残せる可能性が高いらしいのである意味正解かもしれませんが社員の検査結果を社長が勝手に見て自分と相性がいいかどうか調べるのはダメでしょ
まあでも遺伝子とは関係なく本人達が相手を気にいるのならきっかけは何でもいいのかな
中には大人だった記憶がある人が入ってるとは言えほっぺたがぷくぷくしてるしよちよち歩いてる姿がかわいくて♡
これはパパもお兄様達もメロメロになるわけだ笑
一見真面目に見えて実は女友達多し(「セ」で始まる友達もいるみたい)
特定の人と付き合いたいならこんな人に関わってたらダメなのは頭ではわかってても相手は女慣れしてるからさり気なくこっちがやってほしい事をしてくれたりして一緒にいるとときめいてしまう
主人公の気持ちよくわかるな〜
途中までしか読んでないけどこれからどうなっていくんだろう
結末が気になります
まずよくそんなに何回も結婚→離婚を繰り返すねと呆れ、その後その再婚でコニーが受けた影響を知り母親に対して怒りが湧いて来ました
こんな母親を持って気の毒
母親が絡んでこない部分は手放しで面白く読めます
ちょいちょい細かい所が気になりますがとてもほのぼのとした雰囲気の作品なので細かい所を気にしなければ楽しく読めます
「推しに代わっておしおきよ!」じゃなかった推しの代わりに復讐する話です
主要キャラの顔はあんまり好みではないけど主人公の推しに対する熱い思いがしっかり伝わるし時々はさまるギャグ絵もかわいいです
皆さん言われてるけど芹沢くんは応援したいけど主人公はちょっとねぇ、、
芹沢くんを主人公にしなかったのには訳があるんだろうけど私は芹沢くんが主人公の方が良かったな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
初恋の世界