3.0
ストーカーとしか思えない💦
初恋の人をずっと思い続けているのはいいとして初恋の人にそっくりな人と結婚し初恋の人と再会したら追いかけ回すってストーカー以外の何物でもない
この作者さんの作品はすっとぼけた感じの登場人物が何とも面白いんですがこの作品だけはどうしても無理でした💦
-
0
18位 ?
初恋の人をずっと思い続けているのはいいとして初恋の人にそっくりな人と結婚し初恋の人と再会したら追いかけ回すってストーカー以外の何物でもない
この作者さんの作品はすっとぼけた感じの登場人物が何とも面白いんですがこの作品だけはどうしても無理でした💦
最初の説明が長過ぎ&ややこしくて一旦挫折しましたが二回目読んだらどうにか理解できたので先に進めて段々面白く感じるようになりました
でも主人公の性格と絵はちょっと苦手です💦
西洋の肖像画をマンガにしたような(ちょっと表現が変かも?)絵柄で苦手です💦
話はよくある死に戻りものでストーリーはこれから面白くなるのかもと思いましたが絵柄で受け付けませんでした
でも恋ってそんなもんかも
好きでも何でもなかったのに意識し始めたら加速度ついて気が付いたら好きになってる、みたいな
そういうのに異性か同性かは関係ないんだな〜
自分の生まれてから今までを自分の目線で見られる走馬灯株式会社
幸せだった時を再確認できると共に見たくない過去を見る事になる登場人物達、、
私は見せますって言われても見たくないな〜
色々と恵まれてた従姉妹と比べられて育って嫌なのはわかるけどそこまでやる程?って思ってしまいました
絵はかわいくて好きです
お仕事マンガはどれも面白いけど参考書を作る会社の話は斬新で知らない事ばかりなのでとても面白いです
「はじめに」はちゃんと読んだ事がなかったけどそういう所を見て選ぶと自分に合った物が見つけられるんですね
目から鱗でした
もう子育てを終えた年齢ですがマウントとるようなママと関わらずに来たせいか何でみんなこんなにマウントとろうとするのかサッパリわからなくて誰にも共感できません
そんなに大勢ではないけれど気が合う人と出会えた私はかなり幸せなんでしょうね
ほのぼのとしてて良いです
でもいくらなんでも夫婦になって数ヶ月でまだ何もないって「初々しい」なんて次元じゃないよね
外でバリバリ頑張ってる分、家では多少気を抜いてもいいんじゃない?
そこまで完璧な人を求めたらこっちにも完璧を求められてしんどいと思うよ
どこまで許せるかの妥協点を話し合って決めていけばいいんじゃないかな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
姉の結婚