5.0
懐かしい
りぼんっ子でした。
小花さんの作品大好きでした。
シリアスなのにププッと笑える場面があったり
何よりキャラクターの目が
とても手が込んでいて魅力的でした。
-
0
188709位 ?
りぼんっ子でした。
小花さんの作品大好きでした。
シリアスなのにププッと笑える場面があったり
何よりキャラクターの目が
とても手が込んでいて魅力的でした。
単行本持ってました
国だの
思春期の若者たちの思いだの
交差して絡み合って
でも最後はなんかスッキリ爽やかで
大好きでした
ホテル泊というと旅行でするくらいで
しかも少ない休みのために
セカセカ観光するからいつも寝るだけの安宿。
平日は難しいけど、ホテルで旅先を選ぶってのもいいかもと思いました。
読了してませんが
むかーしアニメを見てました。
漫画は初めて読みましたが、翼くん、
なんて素直で優しくて強い子なんだ!
信念を貫く姿とそんな彼を信頼する仲間たち。
子供向けの漫画と思ってましたが
これほど長く愛されていることに納得、
素敵な作品でした。
アニメを夢中になって見てました。
ミステリアスで美しいメーテルと
壮大なスケールのストーリーが
素晴らしい作品です。
懐かしいです。
絵が可愛くて大好きでした。
当時はちょっとエッチなシーンに
ドキドキしながら読んだな。
こんなに何度も何度も繰り返し読んでも
楽しませてくれる、キュンとさせてくれる
作品はないかも。
当時は小学生、夢中になって読みました。
今でも良い作品です。
イライラしながらも読んでしまいました。
どっちがなんてことはない
どちらもその立場の人にしかわからないものってあるので
とにかく相手を思いやることだと思う
漫画を読んで赤羽に飲みに行きました。
やさぐれてる感が良い街でした。住んでみたら
あんなに色んな面白いことに遭遇するんだろうか。いや清野さんだからか。
懐かしくて読み返しました。
壮大でドラマチックなストーリーが
素晴らしいです。
複雑で子供の頃はわからない所もありましたが
今読み返すと理解できてまた楽しめました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こどものおもちゃ