カンチャンちゃんさんの投稿一覧

投稿
144
いいね獲得
77
評価5 2% 3
評価4 20% 29
評価3 67% 97
評価2 10% 14
評価1 1% 1
41 - 50件目/全88件
  1. 評価:3.000 3.0

    ふたりの目的達成のために

    ネタバレ レビューを表示する

    厳重な警備のはずである皇帝の寝室に侵入できる主人公、あり得ないけど、情報収集と綿密な計画で成功した事にしよう。問題はこの後、皇子は怪しまれず無事に連れ出し、半年後の婚姻まで妃に相応しく仕立て上げる、教養、立ち振る舞い等々をたたき込む。皇子はさすがに頭が切れるし、力があるし、周りの部下も優秀なんだろう。漫画だからそういう事にして見ると面白いかな。皇后は何故主人公の村を襲わせたのか、皇子の父である皇帝は本当に言いなりになっているのか、主人公の不思議な力は、今後の展開にどう影響するのか、主人公と皇子の目的は達成されるのか、二人の関係はどうなるのか等々。気になる事盛りだくさん!

    • 27
  2. 評価:3.000 3.0

    ループする毎に距離が近づく関係になって

    ネタバレ レビューを表示する

    意外と評価が低いんですね、ちょっとびっくり。また戻っちゃうの!と飽きてくる人が多いのかな。主人公は子供の頃、彼を助けた事があった。その頃から彼女の事が気になっていた。数年後に再会した彼女は自分の事を覚えていなかったし、雰囲気が変わっていた。実は友達を助けた時に怖い思いをしたか、怖い事に巻き込まれた事があって、それから目立たないように目立たないようにと変わっていった。という過去があったのでは?と思うのですが、どうでしょう。でも、事故に遭いそうになったところを助けてもらって、そこで事故とはいえキスをしてしまった。そのあたりから何故かファンタジーになる。何で?と思うけど、まぁ漫画だからね。何度も戻るうちに少しずつ雰囲気が変わっていくんでしょうね。彼との関係も…。でも、何度戻るの?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    伝説の花「月下草」に願いを!

    ネタバレ レビューを表示する

    あるある設定のお話だけど、未来読みの能力・五感喪失という代償・伝説の花「月下草」・現在の婚約の破棄と新しい嫁ぎ先との交渉は自分自身で等珍しい設定もある。他の登場人物も、勿論ヒーローである侯爵、殿下や皇后陛下(陛下がなかなか登場されないのは謎)お付きの人等、特徴的な人物も多くて期待して見ています。主人公の家族は多いのに、理解して可愛がったのは今は亡きお祖母様だけという、呆れた家族。母親くらい優しく接してくれても…実母でしょ!って感じ。強く優しいヒーローと共に敵を倒し退け、月下草を探し出し、皇后陛下も主人公も身体が快復し幸せになるというストーリーなのは間違いないと思うけど、どういう展開でそこに持っていくのかな。期待です。が、ところどころ首をひねるところが…。このエピソードは後々に関わる事?だったらもう少し丁寧に描いた方が…。怪しい側室とのお茶会の事はちゃんと報告したの?側室の住まいの方から戻る主人公を見かけて怪しんだ殿下、その後どうしたの?いろんな情報は集めてるんだよね?双子の弟は情報を伝えてるの?多くの疑問は今後の展開のどこかで答えてくれたり見せてくれたりするのでしょうか。それから主人公が侯爵にお願いした「私が必要なくなったら◯して下さい」の言葉。最初の状況ではこう依頼するのも仕方がない所もあるかもだけど、そろそろ取り下げてほしい。他の方もおっしゃってたように、失礼ですよね。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    第1王子を教えた意地悪貴族令嬢に感謝?

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族令嬢が意地悪して第1王子を教えたのは何故?おかげで知り合えたんだからいいけど。主人公が寝取ったフリをするはずが、逆に王子がフリをしたって事ですよね。これからどう進むのかな。主人公が居酒屋で働いていた時、気になる人がいたみたいだけど、その彼はどこかで関わってくるよね?と思っていたけど、ふ〜んそういう事だったんですね。魔法がある世界だったんだ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ほんとはいい子なんだよ

    ネタバレ レビューを表示する

    白黒はっきりさせ過ぎだし、説明もちゃんとしなくて、誤解されても、説明も面倒くさい、まぁいいかって感じでずっと生活して来たんだろうね。本当はいい子なのにね。それが性格が反対の彼に無理に誘われて遊部に入り、関わっていくに連れて、関係が深まるに連れて主人公は変わっていく。可愛らしく、高校生らしく変わっていくのはいいけど、良いところは残して変わりすぎないでねって感じ。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    王女よ、側近の愛にも気が付いて!

    ネタバレ レビューを表示する

    交通事故が原因の転生かと思ってたら違ったんですね。強い王女に転生して、もともとゲームが詳しかったから、それに倣ってレベルを上げ仲間を増やし戦い進めていく。私はゲームに詳しくないけど、詳しい方がレベル上げや仲間の増やし方魔法師やそのレベル、戦い方等想像できてより面白いのかな。戦い、国を統一して、これからは国内に目を向けて、やりたい事はいっぱいだったのに、父親である陛下が、婚約者候補を揃えたからこの中から選べと。年齢的には適齢期かもしれないけど、陛下は主人公の味方なの?何を考えてるの?今後の国政との関わりを考えるならこの彼か?と思う人はいたけど、何か怖さを感じるよう。魔法等の相性がただ合わないだけなのか、相手がよからぬ事を考えているのか。なぜか側近の魔法師も候補に入っていて、実は前から主人公の事を好きなんだけど、主人公は全く気付いてないという、よくあるパターンのよう。どうストーリーが進むのかわからないけど、主人公と側近の魔法師が一緒になって、国政に関わりながら、幸せに暮らすハッピーエンドを望みます。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    漫画だから、割り切って!

    ネタバレ レビューを表示する

    ありえな〰️い!推しのアイドルが芸能界を引退して主人公の会社に入社し部下になる。そして何と教育係を任される。適任者は君しかいない、って人材はもっといるだろう、芸能界に詳しくない人。もしかして主人公が自分の推しだと知っていて、陸君から指名した?活躍していたアイドルを、芸能界をやめた理由は?広告業界でやりたい事があるって事?中途採用の試験を受けたの?それとも社長の息子とか?ところでいくつからいくつまで芸能界にいたの?主人公が冷静な対応を出来るまでには時間がかかるよね。(冷静な振りをするんだろうけど)主人公の事をある事ない事噂している会社の後輩たちもどうなるんだろう。会社の雰囲気もあんまり良くなさそうだし。でもこれは漫画!割り切らないと!ですね。推しだったから陸の事をよくわかっている主人公。自分を理解してくれるって本当に嬉しいよね。驚き感激し距離が縮まるふたり、みたいな。恋愛に発展するかはわからないけど。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    楽しい高校生活と怖い友情と恋

    ネタバレ レビューを表示する

    楽しそうな高校生活、羨ましい限りです。その中での友情と恋。親友のあの行動は、私の親友との時間を取らないで!って事ですよね。私の彼なのよ、的な事ではないですよね。どっちにしても怖い。一瞬で変わる親友の目や表情が怖い。これはどうしたら元のいい親友関係に戻れるのかな。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    あり得ない設定をどう展開させるの

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者との出会い、プロポーズの様子を聞けば、不器用で気弱そうだけど、優しい男性だったんだろうなと思っていたのに。結婚式当日に、来たけど、手紙を置いて逃げ出すなんて。自信がないなら、早くに言えよ!自信がないだけかと思っていたら彼女は…って、浮気もしてたんか〰️。式場での、詰めの打ち合わせの時の彼の様子がおかしかった事に気が付かなきゃいけなかったよね。そして、漫画だから代わりに副社長と結婚するんだろうけど、式場のスタッフには嘘に付き合ってもらわないといけない、家族は…会った事はないらしいけど、声が違う名前が違う会社が違うし副社長だし。友人だって、聞いてた事と違う〰️会社の同僚は、何で副社長??ってなるよね。副社長自身はずっと彼女が好きで言葉にもしていたから(彼女には冗談としか伝わってないけどね)結婚式をあげるのは真剣であり喜びだろうけど。あり得ない設定を作者さんはどう展開させるのでしょうか。

    • 4
  10. 評価:3.000 3.0

    30半ばの男性から5歳の子供に転生?

    ネタバレ レビューを表示する

    転生ものだから、前世の事は今の所あまり描かれない。通り魔から少女を助けた主人公は逆にやられてしまう。話の初めは、直ぐに転生後に場面が変わったので気になって…。可哀想な出来事。助けた少女や家族、救急車、警察等の対応はどうだったのだろう。
    転生した主人公の主な能力は「土魔法」、確かに直接活躍する魔法というより、縁の下の力持ち的な、地味な能力と言えるかもしれないけど、生活の土台となる公共事業、領地の収穫に関わる土地の改良もあるよね。すごく大事な事!漫画の中に公共事業が出て来るのは前世でそういう仕事に関わっていたのかな。これから前世の事も色々と描かれるかな。30半ばの男性から5歳の子供に転生したのも何かあるのかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています