3.0
絵が綺麗です。わりと簡潔にまとまってるので暇な時に短時間で読み切れめます。短いのにキレイにまとまってるがゆえなのか、特に大きな印象も残らなかったです(不満もないですが)。
-
0
19241位 ?
絵が綺麗です。わりと簡潔にまとまってるので暇な時に短時間で読み切れめます。短いのにキレイにまとまってるがゆえなのか、特に大きな印象も残らなかったです(不満もないですが)。
面白いです。
『婚約者』のほうから読んで面白くて『妻』のほうも読んでいます。
相変わらずバーティアの斜め上の発想力それをうまくコントロールするセシル。
続編になると面白さが半減するパターンもありますが、これは違います。
面白いです。
商人でありながら後宮の管理人として採用され更に高官と結婚する。
夫は高官でありながら女装して後宮の管理をする妻を手助けする。
続きが気になります。
強引な彼っていう設定は個人的に好きな方なのですが、これは強引というより暴走かなと思います。
また他の方も指摘していますが、絵の好みが分かれるタイプです。
全話無料なので暇つぶし程度に読んでいますが、主人公にも宍尾にも共感どころか疑問しかもてないのでこの評価にしました。
『なかよし』掲載作品なのでめちゃくちゃピュアです。なのに面白い。ここまで好きを全面に出せる千紘くんはすごい(マンガだからですが)。
子どもの頃から親元離れて一人暮らしって
服を作るための大量の布の買い付け資金は?
と気になることもありますが、マンガなので。
自分の夢に向かって一生懸命な男子高校生とその夢を応援しながら自分の夢も見つけてそれに全力に取り組む女子高生のお話です。
『なかよし』掲載作品なのでピュアな恋愛物語です。ここまでピュアなのは久しぶりでしたが、物足りなさを感じないぐらい面白かったです。
香りを軸に調香師を目指す香道の家元の息子とその息子に香りのインスピレーションを与える存在となる主人公の恋愛物語です。
そこまでイヤなキャラもいないのでストレスなく読めます。
完結しているので休日のリフレッシュにオススメです。
面白いです。
親の不倫から子どもの頃から恋愛を避けてきた主人公。それなのに上司にセクハラをうけしかもそれを不倫として偽造され退職する。
転職先ではデザインを評価されて採用されるも社長からは初対面から憎悪される。面識ないのにあまりの嫌われっぷりに逆に社長が気になる主人公と主人公そのものを知っていく過程で主人公を「嫌いでなくてはならない」と思い込もうとする社長の心理変化がすごく丁寧に描かれています。
今後互いの親の罪そして兄とどう向き合うのか。気になるところです。
異世界転生ものですが、ストーリーは転生者のティアではなくその婚約者の視点で進められているのが、面白いです。
ゲームのストーリー上、立派な悪役令嬢を目指すティアだが、もともとの天然さと優しさから悪役になれない。
さらに婚約者はティアの発言を結びつけてゲームのストーリーというものがあってそこではティアではない別のヒロインが運命の乙女でそいつと結ばれることをティアが望んでいると知りつつ、婚約者がティアが好きだから狡猾さと聡明さからティアの悩みを解決しつつゲームのストーリーとは別の婚約者の思い通りの展開を進めていく。
ちょっと珍しいタイプの異世界転生ものです。
怖いです。最新20話まで読んだのですが、最初は家事も仕事もできる彼女が浮気され捨てられ、でもそこで仕事できる新彼ができて…という流れで、あーあるあるだなと思っていたのですが、15話ぐらいから雰囲気が変わってきます。
萱沼は沼というかむしろヤンデレ。元カレの浮気相手だった太田が最新20話ではなかなか良い仕事していて。今後の展開が読めないです。今後の主人公はどうはなるのか。
続きが気になる‼︎
他の方も書かれていますが、前半と後半で主人公と山崎さんの心境の変化の描かれ方が違います。
前半は丁寧に描かれているのに、両想いに気づいてから最終話までが紙幅の関係もあったのか急展開でしかないです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
成瀬は恋が証明できない