ゆい1さんの投稿一覧

レビュアーランキング 6036位

作品レビュー
投稿 49件 / いいね獲得 16件
話コメント
投稿 234件 / いいね獲得 19件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 49件目/全49件

  1. 評価:5.000 5.0

    同じ時代への転生なので、自然

    大魔道士が、何者かの術にはめられて赤ちゃんとして転生(生まれ変わり)させられる。

    転生モノは多くが、過去へ巻き戻るか、小説の中に入り込む、というもの。これだと、設定に無理があり、なんで?という疑問がたいてい生じる。

    この話は、時系列そのままに別の場所で赤ちゃんに生まれ変わるので、無理なく入り込める。

    元の世界の周りの人が、突然いなくなった大魔道士を探し回ったり、成長とともに力を取り戻していく、という流れが自然。
    また、赤ちゃんとして生まれた新しい世界の周りの人間との交流の様子も楽しい。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    こんなに愛されてみたい

    いろいろ賛否のある物語ですが、私は愛され願望があるので、好き。

    とにかく主人公が愛されている。こんなに愛されてみたいと思う。
    それも、イケメンで地位もある実力者から。

    そういう人にはおすすめ。

    一方で、絵はちょっと残念。(なので、私は小説の方がいい)
    また、初対面でいきなり呼び捨ては、違和感しかない。

    主人公が自己肯定感低めなのは、自分とダブルから私は許容範囲。

    設定は、もともとフィクションの小説なので何でもアリかと思う。

    なので、中年のおばさんになっても、愛され感を味わえる、楽しいお話。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    一番好き

    たぶん、このサイトで一番好きな話。

    単純に家族に疎まれて政略結婚して、その地でみんなに愛される、というありきたりな縦軸にとどまらず、アルンデルとの戦いという横軸が効いている。

    ただ愛されるだけでなく、大公との信頼関係に心が温かくなり、また癒やされる。周りの人からの信頼もほっとできる。
    読後感がとてもいいし、一話が長めなのもウレシイ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ちょっとスラムダンクに似てる

    ネタバレ レビューを表示する

    バレー版スラムダンクという感じ。

    登場人物一人一人の背景や気持ちが丁寧に描かれている。
    現実離れした必殺技があるわけではなく、出来すぎてる部分はもちろんあるけど、実際の高校生が躍動しているので、リアリティもある。
    まだ、40話ほどしか読んでないけど、対戦ごとに強くなっていくので、先が楽しみ。

    スラムダンクと似ていると思う点は、
    ・主人公が初心者に近いが、運動神経がやたらいい
    ・一番近い準主役は中学の頃から強くて、主人公と張り合ってる
    ・2年にちょっと不良っぽい子がいる
    ・3年のキャプテンは頼れる存在
    ・最初は謹慎などでいなかったレギュラーがちょっとずつ戻ってきて、チームとしてだんだん強くなる
    など。
    でも、スラムダンクも好きだったし、二番煎じという感じはない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実の家族に虐げられる話はよくありますが、奇跡の力を持つ芸術病の設定は、今までにないものだなと思います。

    虐げられてきた主人公が準主人公に会って、癒されるのも王道ですが、そこに芸術病が絡んで話に厚みがでています。

    余命短い主人公ですが、癒されることで、病が克服できるのか、気になるところです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    竜モノがすきで読み始めました。
    22話まで読んでます。
    まず、トーンが多用されていて、全体的に若干暗く見えます。ですが、その分丁寧に描かれているので、カラーで読んでみたい作品です。

    「竜騎士」がタイトルに含まれていますが、竜騎士だった準主人公は竜騎士を早々に退任してしまい、竜騎士としての活躍が今のところほとんど見られません。今後復活するのかが楽しみです。
    竜と絆を結んだ人間は、その竜と意志疎通ができたり、竜に認められないと結婚もできないなど、竜の特別感が出ていて、好みの設定です。
    主人公が生まれたばかりの最上位の竜に認められそうなことも、今後の展開が楽しみです。

    最近よくある 主人公が実の家族に虐げられるという設定じゃないのもいいです。

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    タイトルの意味がわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    この先、タイトルが回収されるのかもしれませんが、25話まででは意味がわからないです。

    特にゴミ拾いをしてるわけでもないし(ゴミ捨て場をあさって必要なものは持って行ってるけど)、単なる幼い少女の冒険譚?っぽい感じ。

    それにしてもストーリーも見えず、突っ込みどころも満載で、これ以上
    続けるのは止めました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ハートフルな一話完結型の物語

    オムニバス方式の一話完結なので読みやすい(ここでは2話で完結)
    服に関係するエピソードで心温まる物語。
    水戸黄門的に結末が予想できる話がほとんどだが、読後がさわやかでほっとする。

    ホンモノのオーダーメイドとは、こういうものなのかと思った。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 49件目/全49件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています