ゆい1さんの投稿一覧

投稿
139
いいね獲得
112
評価5 48% 67
評価4 14% 19
評価3 21% 29
評価2 12% 16
評価1 6% 8
11 - 16件目/全16件
  1. 評価:2.000 2.0

    表情が薄っぺらい。

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、ストーリーそのものはいいと思います。基本的にやり直しからの復讐で、ざまあ系。

    ですが、登場人物の表情が乏しいことと、なぜ転生かがあいまいで、読んでてもやもやします。

    登場人物の表情が丁寧とは言えず、全体的に薄っぺらな印象です。なので、読んでて感情移入もできず、人の識別ができないこともあり、途中で、誰だっけ?となることがしばしばありました。

    また、主人公とその姉の2人がやり直し。なんで、2人?じゃあ他の人は?ってなってしまうと、そもそも転生はばぜしたのか?という疑問にぶち当たり、なんだかなーになってしまいました。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    導入で好き嫌い分かれそう

    大量無料とレビューの高さから読み始めました。
    結論から言うと、私には合わず、数話で離脱。

    まず、絵が淡白でどうも好きになれない。
    そして、ストーリーも辛気くさい。

    高レビューの人は、よく心情が描けてる、とか書いているので、読み進められた人は引き込まれるのかもしれません。ですが、私はそこにたどり着きませんでした。

    • 3
  3. 評価:2.000 2.0

    設定にムリがある

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分(9話まで)しか読んでないので、今後回収されるかもですが、今のところそもそも設定にムリがあり、違和感だらけ。

    ・知人から受けた相談が端緒だが、素人が謎の空間に気づくか?
    ・子どもの存在隠してたのに、なぜ3人家族とわかる?
    ・図面見ただけで、子供部屋となぜわかる?
    ・子どもを隠す必要性?
    ・風呂場の床に穴があったら、水漏れしない?
    ・人の家の風呂に、客が入る?
    ・知人の建築士が犯人?
    ・運搬に子どもを使う必要性?
    ・オカルトじゃなく、事件。。。
    ・・・

    9話までだと不自然な点だらけで、入り込めない。

    この家の謎は気になるので、それは知りたいけど、課金してまであえてこの先読もうとは思わない。

    この先、ずっとこの家の事件(?)の推理が続くのか、もしくは、単なるオカルト作家のところにまた違う家の図面がまたまた持ち込まれるのか?
    話の続け方も別の意味で気になる。

    • 5
  4. 評価:2.000 2.0

    この設定に食傷気味

    ネタバレ レビューを表示する

    これだけ同じような設定の話が溢れているのは、結局はみんなこの手の話が好きだから、なんですよね。シンデレラストーリーが。

    シンデレラと違うのは、もともと姉妹が嫁ぐはずだった先に、嫁ぐこと。姉妹のわがままでムリヤリ変更されて嫁いできたものの、実は旦那様がイケメン且ついい人だった。それに理不尽に怒りを覚えた姉妹が何か攻撃を仕掛けてくる、という点はシンデレラにはない要素。でも、それも最近よく見かける設定。

    無料分(12話)しか読んでないので、この先はわかりませんが、主人公が謙虚だったり、家事をしたり、嫁ぎ先では可愛がられたり、という点でも、よくある話しすぎて、食傷気味。

    課金してまで見たいとは思えない。

    • 7
  5. 評価:2.000 2.0

    話がよくわからない

    賛否が分かれる話ですね。

    無料分の多さに惹かれて読み始めましたが、私は否定派。
    だんだん何の話かよくわからなくなってきました。いつまでたってもタイトルも回収されないし、ストーリーが見えない。絵もきれいとは言えず、途中で脱落。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    タイトルの意味がわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    この先、タイトルが回収されるのかもしれませんが、25話まででは意味がわからないです。

    特にゴミ拾いをしてるわけでもないし(ゴミ捨て場をあさって必要なものは持って行ってるけど)、単なる幼い少女の冒険譚?っぽい感じ。

    それにしてもストーリーも見えず、突っ込みどころも満載で、これ以上
    続けるのは止めました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています