tomjさんの投稿一覧

投稿
125
いいね獲得
24
評価5 58% 72
評価4 30% 38
評価3 8% 10
評価2 4% 5
評価1 0% 0
11 - 20件目/全59件
  1. 評価:5.000 5.0

    この作者さんの漫画はどれも面白くて奥が深いです。特殊清掃のお仕事について今まであまり聞いたことも考えたこともなかったけれど、それぞれのエピソードから垣間見えるそれぞれの人生があり、とても考えさせられました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    声を出して笑う面白さ

    ネタバレ レビューを表示する

    人の心が読める能力のある高台家の人々。
    口下手で地味だけど、ホントは心優しく、いつも脳内で妄想が爆発している木絵ちゃん。
    木絵ちゃんの妄想は面白すぎるし、高台家の人々の脳内でのツッコミにホントに声を出して笑います。ストーリー全体も抜群に面白い!是非たくさんの人にオススメしたい作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    ネタバレ レビューを表示する

    日本で精神科にかかることは、まだまだ抵抗がある人も多いと思います。一昔前よりだいぶん理解が深まってきたとはいえ、まだ偏見もあるし、鬱やその他の精神疾患の人と対峙したときにどう接したらいいのか分からないことも多いと思います。弱い先生は患者さんに寄り添いながら、忍耐強く見守ってくれるお医者さんで、身内が鬱を患っていることもあり、とても勉強になります。看護師の雨宮さんは無知で、読んでいてイライラすることもありますが、やってしまいがちなNG対応を読者に教えてくれるのに必要なキャラなのかなと思います。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    真似したくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    めんつゆを使った時短ズボラレシピが次々と登場しますが、ちゃんと美味しそうで真似したくなります!出てくるレシピはどれも簡単なので、数コマで終わることもありますが、ギャグ要素、社内恋愛要素もあり、来世ではちゃんとしますみたいな雰囲気で個人的には大好きです!(こちらはエロ要素はなし)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハマりました。

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく面白いです!
    最初に遺体が発見されるところから、そこに住んでいた子どもたちとお父さんの過去が明らかになり、その子どもの中に主人公の弟がいたことがわかり、生きていたと安心したのも束の間、関係ありそうな別の事件やら、容疑者の自首やらテンポよく物語が展開していくのですごく引き込まれます!課金してでも読みたいし、みんなにオススメしたい作品。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    推せる!

    ネタバレ レビューを表示する

    不器用な美男美女カップル!ピュアで可愛くて推せます!過去にヲタ活していた身としては、自分の推しのライブに付き合ってくれて、ファンクラブ入りますって言ってくれる男子、好感度高いです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣ける!

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は妻を亡くし、シングルファザーになったハネちん。それまで育児は妻任せだったのに、急に始まった幼児と乳児のワンオペ育児。たまたま知り合った小児科医のブッキーに助けられながらだんだん父親らしくなっていくハネちん。子どもの病気やら怪我やら誤飲やら試し行動やら、まだまだ甘えたい盛りに母親を失った子どもたちと、慣れないワンオペ育児にてんやわんやのパパ。頑張っている姿が健気でいじらしく、気づいたら泣きながら読んでいました。子育て世代にはきっと刺さると思います!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    スカっとします!

    ホントに子育てしている意識の低いパパをしつける専門職があればいいのにとこの漫画を読んで思いました!(実際にはベビーシッターが専門で、ファザーシッターは専門ではありませんが。)
    もちろん育児頑張っているパパさんもたくさんいるとは思いますが、実際こういうパパも結構いると思うので、コレを読んでママの気持ちを勉強してほしいです!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ハマる

    絵があまり好みではなかったのですが、レビューがいいこともあり読んでみました。3〜4話読んだ辺りからハマり課金することに決めました。どんどん面白くなるので、ヤクザものとか普段読まない人にも試して欲しいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ハマります

    ネタバレ レビューを表示する

    嘘が聞こえる能力を持ったかの子が探偵の祝先生と出会い、探偵助手として事件を解決していくお話。嘘がわかる分、犯人探しは簡単かと思いきや、嘘にもいろいろあり、そこを祝先生の観察眼が補ってなかなかいいコンビ。1話も長すぎず飽きずに読めます。オススメ!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています