5.0
無料分読んでます。
今のところ最初の話が一番面白い。
ちょっと悪口(所謂 誹謗中傷)書き込んだだけなのにー!!って、全く反省するどころか「何でワタシがこんな目に!?」としか思ってない描写が好きです。
ネット炎上、怖いですね。
最後に示談したとは言え、被害者も加害者も、後味が悪い。そんな話でした。
-
0
7109位 ?
無料分読んでます。
今のところ最初の話が一番面白い。
ちょっと悪口(所謂 誹謗中傷)書き込んだだけなのにー!!って、全く反省するどころか「何でワタシがこんな目に!?」としか思ってない描写が好きです。
ネット炎上、怖いですね。
最後に示談したとは言え、被害者も加害者も、後味が悪い。そんな話でした。
料理するのはストレス解消!の人間からしたら、何でレシピどうりの事が出来ないの?って思ってました。
すみません。この思考なのですね。
したくない!を通り越してるスミレ先生‥
出来ないのは仕方ないです(笑)
そもそもセンスの問題です!といいいたい(悪口ではない)無理なもんは無理なんです。変に共感するwww
無料分がかなりあるし、完結しているので、最後まで読もうかな。
46話まで読んでいる途中です。
ドラマにもありましたように、医者がタイムスリップして、その先で色んな病気を治すと言う話です‥が、なその内容、奥が深い!
昔にはなかった医療品の数々をどうやって用意し、それを認めてもらい、かつ治癒までもっていくのは、大変なことだったでしょう。
今、梅毒の回です。この怖さ、今の若い子達にも読んで知って欲しいなぁ‥と思いつつ読んでます。先が楽しみ。
125話まで読みました。
夜中、それも空腹時に読んではいけない(笑)
出てくる登場人物、すべてがいい人ばかりてす。
大将、しのぶちゃん、エイファちゃん、ハンスにetc いいですねー。
どうやって異世界に通じるのかなんて、マンガなので気にしない。
楽しく読み進めてます。
少しポイント使って26話まで読みました。
実家への挨拶で、姉に制裁(笑)を加えたとこです。
母親の話を聞くと、ちょっとは同情するけど、どちらも自身の子供では?とモヤッとします。
父親は、駆け落ち、その相手の子を宿して結婚されたとなったら、実の子さえ疑うよね。
歪んだ家族の形になって、子供が一番の被害者ですね。
これからマチルダどうなるのかな。楽しみです!
異世界居酒屋のぶ、のスピンオフ!
全く知らなかった…ので、読み始めました。
しのぶちゃんのキャラが、何だかお茶目ですね。
大将の心の声もクスッと笑えていい!
第一話のニコラウス来店から描かれてて、あー最初はこんな風に始まったんだー、何て思いました。
ちなみに、空腹時や深夜に読むものではありません!
食べずにいられなくなること間違いなし。
32話まで読みました。
児童虐待から救い出す児相等の話ですが、過程がムナクソで、時々 読むのをためらいます。
正直 こんなに家族がやるのか?と思いますが、ニュースとかでも見かける度、外から見えない家庭があるのだろうと、胸が痛みます。
いやー、まさかの古田敦也さんで笑いました。
(笑える内容ではありませんがw)
ちゃんと真面目に指導している物語です。
ID野球、やっぽり好きです。
ほっこりします。
膠原病になり、仕事も週4、マンションの更新を機に引っ越し。
そこで出会った人たちと「薬膳」の話
食事で病気は治せませんが、ちゃんとした食事を心掛けて行きたいですね。
まずは季節の食べ物かな。
面白い!
小中学生の頃って、年下の男の子好き!って言えないの、自分すぎて笑った。
私事ですが‥初めての彼氏が、誕生日が1日違いでして、たった1日お姉さんがイヤでイヤで(苦笑)
同級生なのに、何で年下イヤ!と思ったのか、今となっては遥の気持ちと同じだったのかな。
ショ夕コンと言う言葉も知らなかったあの頃を思い出して、続きを楽しみに読みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~