oh…そっちに振り切ったんだねぇ
だけど彼のその思考に不思議と感じる安心感、それは私が人間視点で読んでいるからこその、感覚なのかも。
-
0
2711位 ?
oh…そっちに振り切ったんだねぇ
だけど彼のその思考に不思議と感じる安心感、それは私が人間視点で読んでいるからこその、感覚なのかも。
駄目だこりゃーw
先生、自分以外の人の立場とか思いとか、考えたことあるんだろうか?
ってかそもそもが、自分の提案が断られるかも?という考えにいたらないのがすごい、そして怖い。
ふふふ…この音はアレですねwww
いやいや先生、山田さんは一応先生担当であっても、他の仕事も抱えてるんですよ。
先生ばかりに構っちゃいられないし、休息だって必要なわけで。
そこ気づいてあげないとって…あーこういう人だから、取捨選択ができる有能なマネージャーが必要なのね(汗
フィルさんや…アンタ守る守る言って、今までも全然守れてないやんけ。
ヒロインを隠れ蓑にして自分に力をつけるって、最悪じゃないですかーヤダー甲斐性ナシー!!
この漫画家さんは、後れ毛やらほつれ毛を描かないと気がすまない人?
ちょ、シャイニングwww
何気に濃いキャラクターが多いですなぁ
ヒロインが無駄に卑屈じゃなく、ヒロインの周囲もなかなかパンチがあり理解のある方々なので、隅々まで読み応えがあります
フィルの脳内が何とお花畑なこと。
王族としての力もない、味方もいない、先を読む知恵もない、ないないづくし。
他所の第三王子の方が余程現状を把握しているとは、なんと情けないことか…
いやいやいや、無責任にも、アンタが1人で彼女を会場に行かせたせいで、こんな事になってるんでしょーが。
下心があったとしても、まがりなりにも彼女を守ってくれた相手に何という態度だ。
ないわー、パパ超絶うざ〜い
他人様の手を煩わせてるのに、その自覚もなく空気も読めない、こりゃ再婚できないはずや
動物人間
008話
第3話(2/2)