3.0
不思議系
絵も、ストーリーも今まであってないようなものだった。そんな始まりかただった。彼女のまとう不思議ななにかを見てみたいと思った。
-
0
12742位 ?
絵も、ストーリーも今まであってないようなものだった。そんな始まりかただった。彼女のまとう不思議ななにかを見てみたいと思った。
勧善懲悪とまでいかなくても、虐げられてきたやさしい人が報われるのは、やっぱり読んでいて気持ちやすらぎます。
壮絶なイジメをみて戦慄。小狡くて卑怯で、平気で嘘をつく。人を傷つけて楽しみ、自分がもし同じ目に遭ったら真っ先に跪くような、そんな連中現実にいるんだよね。因果応報ですよ。
ネロがまんま、真実の愛を求めてやってくるとか、なぜそれが彼女なのかとか、ワクワクしながら読んでいます☺️
おっかなく見えてほんとうは優しいひと。微笑みながら近づいてくるひと、信用できない人が多かった。いまも。
お疲れ生です。と、言いたい。こんな現場があったなんて、漫画で初めて知りました。こんな仕事をしてくれる人がいるから、世の中まわるんだな。
こんなイケメンばっかり揃い踏みって、すごいわー。現実に起こったら毎日が夢ですなあ。しかも天然女子1人かこんでさ😳
爽子みたいな人に、なりたかったなと思う。スピンオフの梅ちゃんの話は、何度も読んだ。梅ちゃをが本当の梅ちゃんになったのは、やっぱり爽子がいたから。
このテーマは切実ですよ。専業主婦は楽だと思う男子しょくん、あなたは間違っている。主婦を呑気商売と片付けたら、後がないから。
サバサバしているようで空回り、案外ネチネチ足踏みしてるとこ、笑えます。ドラマも面白かったよ。お笑い系の人がデフォルメして演じてた。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
はじめてのひと