沙羅さん…本当は、胸中穏やかではないよね。
セフレとはいえ、大樹くんには
特別な感情を抱いているもの…(^-^;
ただ…大樹くんは悪そうに…
リナさんとの過去を正直に話してくれた。
沙羅さんが軽い感じの態度をとったのは、
彼達の過去、大樹くんの気持ちを察して、
リナさんに会いやすくする為だったのでは…
複雑…ですね(^-^;
-
0
1550位 ?
沙羅さん…本当は、胸中穏やかではないよね。
セフレとはいえ、大樹くんには
特別な感情を抱いているもの…(^-^;
ただ…大樹くんは悪そうに…
リナさんとの過去を正直に話してくれた。
沙羅さんが軽い感じの態度をとったのは、
彼達の過去、大樹くんの気持ちを察して、
リナさんに会いやすくする為だったのでは…
複雑…ですね(^-^;
沙羅さんはハンターもされるのですね!
命を仕留めて、その命を大切にいただく…
改めて、尊いことですね。
大樹くんにとっては、究極な解剖学を
学んだのではないでしょうか?
また大樹くんは沙羅さんへの
思いが強くなっているようね…
その中、リナちゃんから連絡が…?!
続きが気になります!
今回は…自然な流れで、
少し切ない余韻を残した回だったように思います。
沙羅さんにまだ本気になれていない大樹くんと、
その大樹くんを解って、思いを寄せている沙羅さん…
この温度差がそう思わせるのかな?
二人のこうした時間によって、
今までの価値観が少しずつ変わって行きそうね…
どうなって行くのでしょう。
千鶴ちゃんのご家族…
なかなか愉快ですね!何より家族思い…(^_-)
司くんと千鶴ちゃんのお父さんは、
交流があったのね!
(これは今後も心強いのでは…)
それから、弟妹さん達の方が、
恋愛について知識があるのもなかなか面白い!
一方の千鶴ちゃんは、楽しい時間を過ごして
その後は…
続きが気になります!
司くんと山吹さんのご登場!
圧倒的な存在感が伝わるシーンでした。
しかも、司くんがお客さん方に
スマートに振る舞う姿も素敵でした(*^^*)
COCOさんも…同業者として、また男としての
司くんの静かな圧(?)のようなものを
肌身で感じたかな…(^-^;
それにしても、千鶴ちゃん…ご無事で何より!
(司くんにどこまでも守られ、羨ましい(*^^*))
ぶれない姿勢に好感を持ちながらも、
夜の世界はまた別物のようなので、
気をつけて欲しいですね…
沙羅さんはご機嫌を損ねてしまいましたが、
大樹くんの言ったことは、妙に説得力がありました。
沙羅さんのように結婚せず、子どもが欲しい…という
考えは…現実にもあるので、解らなくもない(^-^;
ただ、沙羅さんを観ると…
何か訳ありのようで…不安になりますね。
抄子ちゃんと一樹は、
年を重ねても素敵で、仲が良いのね(*^^*)
(春翔くんも大きくなってる!)
大樹くん…母親の多恵さん、亡くなったのね。
これからは自分の人生を大切に送って欲しい。
沙羅さんとの今後も気になります…
将来の夢に向かい、
大人になりつつある大樹くん…
そして…初恋の人であり、
子供の頃、何かと面倒を見てくれたリナちゃんも
ミュージシャンとして成功していたのね。
お互い忘れられない存在…
是非とも再会して欲しいですね。
ただ…今は大樹くんは沙羅さんと…
やけになったり、何かを忘れようとして
体を重ねるのは…
色々と危ういですね(^-^;
大樹くんはどのような大人になって行くのでしょう…
華江さんの最期の時を読ませていただきました。
最期の最期まで女性としての意識を高く持ち、
思うがままに好きなことをして…
愛する人たちに見送られる…
とても素敵な人生でしたね。
残された人たちは、とても寂しいでしょうね…
華江さんの夫やニコラス、一樹は元より
今回はフィフィの役割がとても大きかったですね。
彼女には本当に幸せになって欲しい…
抄子ちゃんにはいつわかるのかな…
それにしても、作品とわかっていながらも…
人が亡くなる展開はやはり悲しいものですね(;o;)
華江さんの美しく、優雅さ…
何より奔放さに、毎度驚かされました!
その中で、友だち思いの一面や胸に響く言葉の数々など、
色々考えさせられながら…
楽しませていただきましたよ!
私も“楽しかった”と言える人生を送りたいわ(^_-)
華江さん…どうぞ安らかに…
千鶴ちゃんと司くんのデート…
刺激的で穏やかな雰囲気(*^^*)
千鶴ちゃんの純粋で素直な反応と、
それを愛おしそうに受け止めている司くんが
とても印象的でした!
さて…千鶴ちゃんの落とした職員証を手にした
cocoさんが、千鶴ちゃんの職場にやって来ましたね(゚_゚)
何かと絡んでくる彼をさらりと交わした千鶴ちゃん…
しかし、相手もそう簡単に引き下がらない。
どうなるのでしょうか!
続きが気になります!
セフレの品格
256話
シーズン15 第3話 3