おめでとう!
お互い思い…思われてのご結婚、
とても幸せそう(^_-)
欲をいえば、両家の反応も観たかったなぁ…
-
1
2504位 ?
おめでとう!
お互い思い…思われてのご結婚、
とても幸せそう(^_-)
欲をいえば、両家の反応も観たかったなぁ…
それぞれが複雑ですね…
この辺りで、今一度“13話”を振り返ると、
内容が繋がるような…?
またしても…
仕事に絡めて、真也と香帆ちゃんが再会。
真也が香帆ちゃんを取り戻したい気持ちは、
伝わるのですが…
アプローチの仕方が、毎度仕事にかこつける。
しかも、うまく行っていない時ばかりに
香帆ちゃんを頼るというもの。
真也はこうでもしないと、
香帆ちゃんに会ってもらえないと思うのか…
しかし、これでは都合よく彼女を利用しているという
印象が強いですね(^-^;
香帆ちゃんも困っている人を
放っておけない性分なのでしょうけれど…
そろそろ線を引かないと、
前に進めなくなってしまうわよ(^-^;
ご主人の転勤話…
傍から見ると、美月さん…この辺りが潮時かなぁ…と。
(作品とはいえ、現実を考えると…)
思い切って、環境を変えて…
もう一度、夫と子どもとやり直した方が良いのでは…と、
思ってしまいますね(-.-)
夫の志朗さんは、美月さんの不貞に気付いていても、
すぐさま叱ったり、問い詰めたりしなかった…
美月さん一筋の心情を思うと、
何ともいたたまれないですね…
志朗さん…含みのある言い方でしたが、
美月さんも今のままではいられないことは、
察したでしょう…
どういう結論を出すのか…気になりますね。
おとやんに対する美月さんの思いが、
どんどん増している…
作中、回を追うごとに伝わるものがあり、
いずれこういう話が出るのでは…と、想像していました。
美月さんからすると、おとやんのこの反応は、
正直、とても残念だったと思います。
(おとやんに“そうしよう(一緒になろう)”といった
返答を少し期待していたのでは…?)
一方のおとやんは…あくまで“公認不倫”。
妻(いちこちゃん)から得られない、
安らぎや刺激を美月さんに求めた…
もっといえば、割り切った関係に過ぎないこと…と
いうことでしょうか…
おとやんの穏やかな人柄、
困った人を放っておけない性分が、
美月さんを救ったと同時に、
それ以上のことを期待させてしまったように思います。
また、おとやんは妻が知る不倫だけれど、
美月さんは違う…
この現状と感覚・考えの違いに
今後どう折り合いをつけていくのか…
お互いの気持ちはどうなっていくのか…
とても気になります!
前話よりいちこちゃんと五代くんとの会話の中で、
改めて、いちこちゃん夫婦の公認不倫のこと、
それから今の心境がよく描かれていました。
いちこちゃんは、
たとえおとやんに相手ができたとしても、
恐らく一時的なものだと、軽く考えていたのでしょうね。
しかし、おとやんは思いの外、相手(美月さん)と
定期的に会うくらい、うまくいき…
身体も心も持っていかれてしまった。
夫婦仲を良くする為の公認不倫だったはずなのに、
逆に夫婦としての距離ができてしまい、
確かに…ショックよね。
幾ら公認不倫のルール作りをしたとしても、
人には気持ちや感情がある…
こういった心の問題にもどう折り合いをつけるのか、
とても気になります。
それから、おとやん!
とうとう美月さんより驚き(?)の発言が…!
どうなって行くのでしょうか(゚_゚)
ここ数話…
花澤さんから観た、橘くんと紫乃ちゃんが
わかりやすく描かれていました。
橘くんは、花澤さんにはフランクに、
そして紫乃ちゃんにはクールな感じで接しています。
2人の女性は、彼の相手への接し方を観ては、
“私にはしないのに…”という、
嫉妬心や面白くない感情を抱きながらも、
“自分だけに見せてくれる彼の一面”に特別感を募らせ、
常にハラハラ・ドキドキと気が休まらなそうね(^-^;
一方の橘くんは、
タイプ・立場の違うこの2人の女性に
思われていることを、当然感じ取っているわけで…
何となくそれらを
いたずらに楽しんでいるのかなぁ…と。
それとも何か作戦や…考えがあって、
双方にあのような思わせ振り…と、いいますか…
あおるような態度をとっているのかしら?
もう少し読み進めないとわからないですね(^-^;
読者も紫乃ちゃん・花澤さん同様、
モヤモヤが続きそうですね…
山崎くん、それから宮田さん…
素晴らしい連携でした!
またこういう人たちが周りにいるなんて、
日菜乃ちゃんが羨ましいわ(^_-)
この関係性、大切にして欲しい…
酷く傷つけられた元夫の所へ行き、
彼の職場の方々をもてなすとは…
理解し難いけれど、彼女らしい…(^-^;
(しかし、伊織くんはどう思うかな?)
彼女の優しさや気配り…
今更ながら気付いた元夫の真也にとっては、
こういうことをされればされる程、
彼女を手放した後悔や虚しさがより強くなりそうね。
そう思うと…香帆ちゃんの優しさも、
案外残酷かも知れません(^-^;
それにしても、彼女の家事能力は
観ているだけでも素晴らしさが伝わります。
純粋に羨ましい(^_-)
落花さん…?!
とても喜ばしいこととは思いますが…
今となっては、
椿ちゃんの気持ちの整理が付きつつあり…
楽禍さんとの関係も
良い方向へと進んでいたことを思うと、
何かと複雑ですね…
今後の彼らの関係はどうなるのでしょうか。
それぞれの5年の歳月…
落花さんについては、名前も変え、
激動の日々を送られたようですが…
なかなか濃い内容なので、
しっかり読み進めてみようと思います(^-^;
365日前の花嫁~男友達から強引に求婚されています【フルカラー版】
043話
#43 世界で一番幸せな花嫁