4.0
クラシックバレエ憧れます!プロポーション良いのうらやましい。順平が型にハマろうともがくエピソードが好きです。どんなことも基礎がないと自由にはなれないですもんね。
-
0
55388位 ?
クラシックバレエ憧れます!プロポーション良いのうらやましい。順平が型にハマろうともがくエピソードが好きです。どんなことも基礎がないと自由にはなれないですもんね。
ヒロインが知人に似ていたので読んでみました。告白まで長かった笑 ちなみに私は高身長女子大好きです!美ボディはいつまでも見飽きないし長い手脚は真似できません。気にしてる方はぜひ体作ってみてください!
作中の山田くんが最近ハマって読んでいた作品のキャラクターに酷似していて引っかかりつつ、楽しく読ませていただいてます。
特別絵が上手いわけでもないですが、キャラの見た目(絶世の美人とか、いけてない設定とか)に大衆性あり、作品に合わせて脳内変換しなくてもよいので、ストレスなく読んでいます。
魚や河岸の知識など豊富でわかりやすく大変興味深いです!主人公は素人でありながら元銀行員からの転身。店主の娘婿で素人ながら三代目当主からのスタートです。河岸では身内から嫌味を言われたり、客や他の店主に騙されたりもしながらも、前向きに切替え真摯に解決法を探る姿、また人や魚への愛情が感じられ、読後感がよいです。梅雨で胃腸が重いのもありますが、この作品を読み始めてから魚を買う日が多くなっています(^^)
序盤読んでの感想です。わかりやすく有能な主人公とわかりやすくダメダメな先輩シェフ。主人公は不遇な過去があるようですが、実力を認めてもらうチャンスが惜しげもなく舞い込んできて、先輩がしたミスも難なく挽回してしまうので、不安になることもなく読み進められます。周囲の愚行にイラッとすることもありますが、技術も見た目もハイスペックな主人公がきっとギャフンと言わせてハッピーエンドになるのでしょう。韓国漫画はとことんマウント感が好きだなぁと思います。現実の厨房でも、実力のある方はあまり語らないのは世界共通な気がします。
よくあるご都合主義漫画だなと思いながらなんとなく読んでましたが、瑞希ちゃんがごちゃごちゃ言い出してから話が進んできた!
かなしいかな恋愛漫画はみんな平和だと、どうもだれちゃうんですよね。
彼女も怖い、うざい等散々言われてましたが…女同士ではありがちだし、嫉妬心正直に出すとあんな感じなるのかもと。相手に寄りかかってるうちは不安定なんでしょうね。離れて正解なこともある!
王騎と側近の謄?がトランプのカード(クィーンとジャック?)みたいで好きです。大物は体も大きい…童信も体が大きくなっていくのかな?
先の細さや装飾、背景など絵は多少華やかさに欠けるところはありましたが、キャラクターの個性はしっかりしてます。読み進めるうち生々しさのある悪意のなかに儚くも折れることのなく咲く、ヌリタスの慈しみの精神、その心に触れ癒されていくルーシャス。読んだのは無料分でしたが、二人のピュアなやり取りにも度々心を奪われました。
何となく読み始めました。絵柄やストーリーとも気味の悪さは、野蛮さはありますが、読み進めていくうちに気にならなくなりました。娘さんの描き方だけちょっと違和感を感じています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダンス・ダンス・ダンスール