4.0
絵が綺麗
生き返るお話はたくさんあるけど、昔のお話があまりなくて分かりやすい、個人的にはロマネが好きだわ!
でも丹那様とハッピーエンドなのでしょうね。
-
0
21730位 ?
生き返るお話はたくさんあるけど、昔のお話があまりなくて分かりやすい、個人的にはロマネが好きだわ!
でも丹那様とハッピーエンドなのでしょうね。
身体中に岩が付いていて岩子?
もう少し名前の工夫があったらよかったのに笑
最後はハーピーエンドになる予想はできけど、妹が酷すぎる。
この先生、実在したら子供にモテモテだろうなぁ🎵親は理解するまで時間がかるかも?
心温まる漫画ですね、とても好きです。
大河くん優しいなぁ🎵そしていろいろ考えて行動しているのね
今までにないストーリーですごく心惹かれます。
これから、二人とも幸せになりますように❗
なんだかわからないけど高評価、辛いこのご時世で心洗われる感じかしら?
それにしても、お二人とももう少しはっきりものが言えるようになるといいわね🎵
エビカツ、面白い!
反省して実行に移すなんて偉いよ、普通の俺様と違うわ🎵
TVも始まって、どう脚本されていくか楽しみ❕
とても美しい二人
レヴィンが本当に素敵だわ✨
素直になってハッピーエンドになりますように❗
映画化されてから読んだので、永野芽郁の顔がちらついて素直に楽しめないのがとても残念。
良い内容だけにもっと早く読めば良かったと後悔。
この物語の生活保護は正当な方々だし、国民の権利ではありますが、私の周りでは不正受給している人が数人います…預貯金を隠していたり、彼に援助して貰っているのに受給しています。
このような人がいるために、自分たちの税金が使われることには抵抗を感じます。
生活保護ではスマホも、病院に行くタクシーも認められています。
私は熱があるのに、電車で病院に行きました😢
薬はジェネリックです、生活保護の人は一番高いスマホ、薬を要求する人もいるそうです。
医療費をせめて一割にと案が出ても、医師会が反対します、間違いなく国から支払われるからです。
根本的に考え直さなくてはいけない問題です。
王宮物は名前も長いし、背景が複雑だったり最初の内容と変わったりして、途中でリタイアすることが多いのですが、こちらは面白いわ✨
さて、課金しますか!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛されてる場合じゃないの