最後はあのバイト先のパートのおばちゃんにも「ありがとう」「酷いこと言ってごめんなさい」って言ってほしかったな
-
35
129位 ?
最後はあのバイト先のパートのおばちゃんにも「ありがとう」「酷いこと言ってごめんなさい」って言ってほしかったな
頑張ってる若い夫婦がお金が無くて必要な治療が受けられないかもしれないなんて胸が痛むな。今回のケースは保険適用になったからいいけど。赤ちゃんが生まれて泣いてる新米パパさんに頑張れってエールを送りたいよ
当時からそういう対象に見れないと言ってるのに、一度でいいからと押し切られたら勃つしヤレちゃうんだ…10年前とはいえちょっとがっかりだな巧さん。これなら元カノだったという方がまだマシだった
勘違いでバケツの水バッシャーンは、そんなことだろうなと予想できた。
それにしても元カレ?元旦那?悪かったと言っておきながら、玄関開けておけ、とかえらい上からの言い方でムカつく。
ただ風花さんは血の気多すぎ、そそっかしすぎ
羽海ちゃんとお父さんの会話、泣けた。生理痛とかこれまで経験したことない体の変化に戸惑ったり困ったり、こんな時お母さんがいたら…って思うだろうな。手紙でもいいから伝えて、って言ってくれるお父さんいい親だと思う
有松先生、可愛い
一体何があったの…?見かけと性格のギャップありすぎるでしょ風花さん
確かにそうだ。新人が社長とワンナイしたなんて仕事で正当に評価されなくなる
咳は仮病でしょ?イケメン社長じゃなかったらキモい送り狼よね😰
何で元カレ着拒にしてないんだろう。
19番目のカルテ 徳重晃の問診
050話
第24話 “芽生え”は誰のために(後編)(2)