ええーっ!今泉!それは無いよ
-
7
129位 ?
ええーっ!今泉!それは無いよ
予告でなんで泣いてるのかな?と思ったけど酒が美味しくて?!
もしかすると、今泉くんは松子さんの冷蔵庫にこの酒があるのを覚えてる…?
美森さん、今のところいい子そう。
そして白石さん、ご結婚おめでとう!
強敵登場だなー。見るからにお似合いの。
明るい松子さんが嫉妬したり変に自分を下げたりするところ見たくないな。いつでも飄々としててほしいよ
今泉くん、松子さんのこと「恋愛的な好きじゃない」って言ったのは、本当の気持ちを茶化されたりせず大事にしたいからじゃないかな。
他の人にも今泉くんが飲むと可愛いってバレちゃった…。でも何だかんだ追いかけてきてくるところ見ると内心では松子さんのこと思ってるんだよね。全然優しくはないけど笑
友達の紹介で会ったあの人は松子さんとは価値観合わなさそう。
それにしても今泉もムカつくな。人の都合お構い無しで誘ったかと思うと時間調整して会う算段してるのに「いいです」って…。じゃあ誘うな!
ホワイトデーのお返しも「本気じゃないですか、重っ」って酷い。照れ隠しなのか性格悪いのかほんと振り回されるなー
里奈ってほんと嫌な女。モラハラ夫のことは自分自身で何とかしろっていいたい。確かに純平は人柄はいいけど“人のもの”だということを無視して自分の気持ち押し付けてムカつく。しかも懲りた純平が引いてるのにまだ諦めない。頭おかしい
「藤井さんには彼氏はいないだろう」と決めつけてたのに、実は恋人がいるっぽいのを目の当たりにして(エアだけど笑)、本当は今泉くんショックだったんじゃないかなー。こういう拗れが距離を縮めるきっかけになったりするよね。
メガネの同僚、厳しいご指摘だけど、言ってることは真理ついてる
えーっ?!正月から立春まで彼女持ちゲス男の誤解、解いてないの?
エア彼氏見られちゃってどうする?!
今泉くんてさー、松子さんに恋愛対象として見られてる自覚あっての行動がちょっと鼻につくね。第1話の飲んだ時の笑顔の可愛らしさがなかったら、こんなあざといゲス男やめときな、って松子さんに言いたいところなんだけど。
「可愛い彼女が待ってるんで」って言われてちょっといいな❤️と思ってた松子さんが、変にショックウケるんじゃなく玄関に塩まくのが、らしくて笑った🤣
ほんといいわ、友達になりたい
ま、可愛い彼女は🐱だったんだけどね。本当に彼女いないのかな?性格ちょっとSっぽいけど優良物件なのにね
郷土のお正月料理をきちんと手作りする松子さん素敵だなー。一人年越し全く寂しそうじゃない。それが何年も続くとどうかとは思うけど。
既婚者ほど年賀状マメになるはよくわかる!
こづゆ、今泉くんにも食べさせてあげたいなー
酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】
012話
6合め 恋と酒、どっちが大事?(2)+描きおろし