醸造学がご専門?というほどの伊達さんもすごいけど、松子もそれに負けじと日本酒に関するあらゆる蘊蓄がすごいよね。産地や銘柄はもちろんそれに合わせて美味しいあてとか、一緒にいると日本酒派じゃなくても好きになりそう。女子会楽しそうでいいな。松子はサシ飲みがいちばんイキイキしてるね
-
4
129位 ?
醸造学がご専門?というほどの伊達さんもすごいけど、松子もそれに負けじと日本酒に関するあらゆる蘊蓄がすごいよね。産地や銘柄はもちろんそれに合わせて美味しいあてとか、一緒にいると日本酒派じゃなくても好きになりそう。女子会楽しそうでいいな。松子はサシ飲みがいちばんイキイキしてるね
伊達さんは元カノとも後腐れなく付き合えちゃうタイプなんだねー。人柄もいいし優しいし束縛しないし本当に良い彼氏だと思うけど、博愛的なのは結婚相手としたら不安要素だよねー。嫌だと言ったら止めてくれるのもまた違うような気がするし…そこのところ価値観合わないと厳しいのかな…良い御縁なのに😢
おっ!伊達さんの問題点が解決に向かってる?今回の松子、ずっと滂沱の涙だね。建前じゃなく本気で話せば、本当に恋人同士になれると思う。
朝起きた時、バックハグされてるの初めてじゃない?大回転って(笑)
美森は新しい恋人?元彼同じ会社なのにドライだなぁ
あの給湯室の女、行定さんにちょっかいかけてくるな絶対
美森!婚活という名の二股?!それで今泉の方を捨てるんだ!!了承してるようでそれなりにショック受けてるよね、今泉…
そして、最上さん。彼女と二人で飲んでる家に混ざりに来る自サバっぽい女。「伊達くんちいつもいい酒ある」って何回も来てることを匂わせてやだな。
しかも、二人で梅酒ができたら飲み比べよう、、って約束は、伊達さんにとってもただの飲み会とは違う特別なものじゃなかったの?!
それを何とも思わない伊達さんの感覚にはついていけないかも…最上さんが元カノかどうかまで勇気出して聞いた松子の本当は不安な気持ち、わかってないよね?一人酒で涙ぐむ松子にこっちまで胸が痛くなったよ。
松子を否定しない伊達さん。寝相が悪いところが可愛い伊達さん。エレベーターで不意打ちキスする伊達さん
でも何の気なしに女(独身)とサシ飲みしちゃう伊達さん…うーん、確かに今泉の言う通り本心が見えにくい(美森の本心はわかると思うけど)結婚相手にするとモヤモヤして不安になるかもなー自分もそういう価値観ならいいけど松子は違うもんね。
伊達さんの中では明確に線引いてるんだろうけど、確かに異性とサシ飲みはモヤるなぁ🤔
回転しながら布団とっていく伊達さん可愛いなー。この二人の夜イチャは微笑ましいのに、今泉と美森の夜事情は何かやだ。知りたくないし見たくない。でも今泉淡白そう(笑)ていうか惰性で付き合ってるだけで美森のことそんなに好きじゃなさそうだよね?
美森!「彼氏(今泉)いるのに婚活」「彼氏に焦ってもらいたい」思ってた以上にしたたかな女だなー。しかも嫌に冷静なのもなんか怖い。よっぽど自分に自信があるんだね。こういうプライド高い女は常に自分が上目線じゃないと許せないんだろうね。もちろん分かりやすいつまらない嫉妬なんかしない。怖ー!
松子、伊達さんとは雨降って地固まるかな?電話の感じだとお母様良い人そう。伊達さんと結婚した方がいいよ
美森、何企んでる?松子に牽制?
中川さんはあんなにしょっちゅう飲み歩いてるのに妻帯者なのね!しかもやることやってパパに!
酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】
036話
18合め ナマコ女子会(1)