部長の秘密って、御曹司だったってこと。それが今後、二人がお付き合いすることになった時、枷になるのかな?親に決められた婚約者がいるとか⋯
助けてあげた女の子が部長に迫ってきそうだね。そういうスパイスがないと葵さんの心も動き出さないからある程度はいいけど、あんまりえげつない展開になるのはやだなぁ
-
3
129位 ?
部長の秘密って、御曹司だったってこと。それが今後、二人がお付き合いすることになった時、枷になるのかな?親に決められた婚約者がいるとか⋯
助けてあげた女の子が部長に迫ってきそうだね。そういうスパイスがないと葵さんの心も動き出さないからある程度はいいけど、あんまりえげつない展開になるのはやだなぁ
やっぱりしてなかったのね。なら何で高木部長は上裸で一緒に寝てたのか⋯紛らわしい(笑)
社内でもあれだけあからさまにモーションかけてたたらそりゃ他の社員に気づかれますって。高木部長、公私混同はしないでとあれほど(笑)
葵さんはシゴデキなのね。後輩とコンビ組んでるパワハラ上司を見返してやれ!
そういう事情で恋愛から遠のいてたのか⋯お母さんが恋しかったのに弟妹の面倒見て健気だな。
となると、葵さんはもしかして高木部長とのあのワンナイまで経験なかった?実際にシたかどうかはまだ分からないけど⋯。
ゆきずりワンナイじゃなくて部長さん。ああ⋯なるほど、第2章も『運命の相手は上司だった』というわけだ。ツンデレな高木部長、資料室に呼び出して口説くとは⋯公私は分けてくださいね(笑)
そして葵さんは宮野さんと同じく、社内恋愛しない主義。何かその原因になった出来事があったはず
新しい話が始まるのかな?
宮野さんと尾崎さんの新婚ライフも見たいけど⋯。
宮野さんに片思いしてた宮野妹の友達、葵さん。気づいたら知らない男とベッドで寝てた⋯のパターンは、酔って吐いて服が汚れたからとりあえず脱がして寝かせた⋯ではないかと思うけど、ほんとにワンナイ?
アイドルグループの楽屋事情怖っ!と思いながらも相手のファッションの肝を潰す⋯という”嫌がらせの極意”になぜだか感心してしまった。
これ犯罪じゃん?という陰湿もメイちゃんが「エヘッ」って感じで語ると嫌な感じがしないんだよね?したたかなメイちゃんにはこの荒波をスイスイ泳ぎきって欲しい
主様とアビゲイル、認識に食い違いはあるけど、仲良きことは微笑ましいのでこのまま餌付けでもいいです。聞くほどに実家で受けた扱いは酷いのに悲壮感が無いのは、魔王だったから⋯なるほど。なるほど?
幼い頃から主様と優しい子だったんですね。ロドニーが冷静に「そっちに目覚めちゃったんですねえ」が可笑しい
正直、これは常々興味津々な事案(お相撲さんのアレ事情)だったので、メイちゃんがカラダ張って(笑)解説してくれてよくわかった!体の大きさとアレの大きさは比例しないんだね。一般デブ=ステーキ肉、お相撲さん=油粘土という喩えがめっちゃ分かりやすい!
普通、プロポーズ→親に挨拶→結婚式っていう順序じゃないの?親挨拶とプロポーズが逆になってる。
清水くんはすっぱり諦めたのかな?ま、そうじゃないと困るけど。
最後の女性は誰?隣にいるのは宮野さんの妹だよね?結婚式に招待されてるということは関係者だよね⋯?結婚式に浮かない顔で涙ぐんでる=まさか、宮野さんの元カノ?
やっといつもと違う服を着たね。いつもの通勤時のパンツスーツだったらどうしようかと思った。
落ち着いた色のワンピース、親目線でも好感度高くてGood
だいたい、この作品、せっかくのフルカラーなのに全員いつも同じ服しか着てないから😂
運命の相手は上司だった
057話
第57話