5.0
可愛い
優しくてお互い思い合ってて素敵。歳の差があるだけで、ひとつずつ問題に向き合う姿勢は、ほんとに相手が好きなんだなと思わせるし、実際その年齢差にバツイチなら、もっと現実に押しつぶされそうなのに、穏やかに流れるから読んでて安定。幸せな時間だよね。
-
0
8167位 ?
優しくてお互い思い合ってて素敵。歳の差があるだけで、ひとつずつ問題に向き合う姿勢は、ほんとに相手が好きなんだなと思わせるし、実際その年齢差にバツイチなら、もっと現実に押しつぶされそうなのに、穏やかに流れるから読んでて安定。幸せな時間だよね。
魔法を習い始めてからが長くて最近飽きてきた。リフタンとの絡みが見たい。ルースとのやりとりが長いし、似た場面ばかり。こんなに長くする意味あるのだろうか?今後の展開が気にはなるけど今は魔法習得場面ばかりでちょっとつまらない。
最初はビアンカの態度が許容できなくて、まだ読み進めていたけど、どんどん謎が解明され、更にビアンカの芯の強さや、ザガリーと仲良くなるにつれてハマりました。終盤、第二王子が手を離して落ちていくシーンは、初めて漫画でここまで泣きました。特に、元気でな、のセリフが残ってしまい、涙が止まらない。人物キャラの設定がしっかりしてるから、進むにつれて抜け出せないほどハマりました。すごくおもしろい。
設定の年齢より落ち着いてる気がします。世の中こんな落ち着いてて仕事できる大人ばかりじゃないけど笑、仕事も恋への展開も、恋人生活も、素敵で憧れちゃう。清子のたまにでる大胆発言や、主人公を引き立たせる脇役のキャラとか、作り込まれていて違和感ない。みんないいキャラ。母の醜悪さも笑。唯一の違和感は、清子の以前のボロアパートの新オーナーが部長だったこと。あと配管工事で水被ったり、部屋が水浸しになるのはほかの漫画にもあるパターンでそこだけ安易で残念でした。
酔った勢いで上司と婚姻届出しちゃうなんて、しかも酔っててその記憶がないだなんて、それはちょっと無理があるけど!笑 素面だと自己肯定感低く、変な男に引っかかって男見る目なし。特に元彼はクズ中のクズ。いいとこ一つもないクズに3年も費やしたなんて、もっと自分大事にしたほうがいい。酔った勢いで釣った魚がめちゃくちゃイケメンで優しくて気遣いができて仕事もできるハイスペなのに、素直に受け入れられない展開が続く…自分を卑下してばかりなのに、それすら包み込んでくれる隣のハイスペの素晴らしさに、はやく気づいて自分を認められるといいね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幼なじみがかわいすぎて我慢できない