5.0
今の時代にあった作品です
何かと話題な作者の中の一作品として読み始めましたが、一番心惹かれ共感できる作品でした。それぞれの心情が丁寧に描いてあり、さまざまな形の愛が詰まっています
-
2
11936位 ?
何かと話題な作者の中の一作品として読み始めましたが、一番心惹かれ共感できる作品でした。それぞれの心情が丁寧に描いてあり、さまざまな形の愛が詰まっています
映画化きっかけで読みましたがとてもハマりました。作者の現在のご活躍のベースを知ることができてよかったです。
ですが、さまざまな経験してきた30〜40代以降にはとても共感できる内容でもありオススメです。
佐藤さんと付き合い始めてからはとても気分良く読めます。
あるある、と頷けるシーンが多いのでさくさく読み進められます。中でも、りょう君シリーズはもやった感とスカッとする思いで終わる秀逸作品
話の進み具合がはやかったりおそかったりなかなかテンポが掴みにくいところから、急に途中から読みやすく楽しくなります
爽やかなテンポと内容と登場人物で、心地よい進み具合で続きを読みたくなります。素直な気持ちを思い出させてもらえそう。
主人公の玲さんのファンになりました。出てくる登場人物がその辺にいそうでいない絶妙なキャラクターとチームで問題解決していく姿が良い
恐怖や不安感から生まれるような内容の漫画も多い中、ある意味安心して読める素敵な漫画です。
絵も最高に可愛い。
よくある社会的な病を辛辣かつヘビーに描いてあり、SNSの怖さよりも人間の怖さやリテラシーについて考えさせられる。
老若男女に読んで欲しい内容で、社会的な問題をライトに扱いつつも現実をつきつけてくれる素晴らしい内容。重くないのに、重厚感がある
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私のことを憶えていますか