3.0
最初の数話はよかった
他の方も書かれてますので重複になりますがなかなか話が展開せず、スクロールする中で無駄な絵が多い印象を受けます。
-
0
13599位 ?
他の方も書かれてますので重複になりますがなかなか話が展開せず、スクロールする中で無駄な絵が多い印象を受けます。
恐怖や不安感から生まれるような内容の漫画も多い中、ある意味安心して読める素敵な漫画です。
絵も最高に可愛い。
SNSの台頭により、自己を客観的に見つめられなくなった世代の人々のお話に見えて、ありえない設定でありつつも全て他人事とはいえない。
よくある社会的な病を辛辣かつヘビーに描いてあり、SNSの怖さよりも人間の怖さやリテラシーについて考えさせられる。
老若男女に読んで欲しい内容で、社会的な問題をライトに扱いつつも現実をつきつけてくれる素晴らしい内容。重くないのに、重厚感がある
映像化もさながら、近年の話題をかっさらえるのは作者さんの実力と人気衰えず偉大な能力に感服させられるほどの、芸術作品。
前作は毎度涙が溢れるような胸が熱くなる内容に反してこちらは勇気づけられて笑顔になれる。どちらも読み進めていくのが面白い。
地方女子にもミニチュア版として同じようなマウントはあれど、やり方や環境的なものは圧倒的に都会が厳しく感じられます。サバイバルにすら思える
絵は可愛いのに内容は重く、考えさせられる内容です?社会的な問題にも感じられるほどの、女性としての品性の問題
なんらかのパーソナリティ障害や生い立ちに問題すら感じられる女性と、不器用な男性、寄り添えてもらえない不遇な環境の話。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
運命の相手は上司だった