4.0
よくある貴族令嬢の婚約破棄の物語と思ったら、ストーリーもキャラクターもよく作り込まれて、続きがどんどん気になり読み進めてしまいます。一話は安いけど短いのがマイナスだな。
-
0
2612位 ?
よくある貴族令嬢の婚約破棄の物語と思ったら、ストーリーもキャラクターもよく作り込まれて、続きがどんどん気になり読み進めてしまいます。一話は安いけど短いのがマイナスだな。
名作だと思います。ストーリーはもちろん、人間の感情やそれを表現する背景…作家さん達が素晴らしいです。
シェリルはガクガク震えてばかり(チワワかよ)だし、グレイグは思い込みと早とちりばっかり。お互いの想いが通じあったときは、ほっとした。
両親が亡くなったあと、周りの人間に人生を奪われ続けたヒロイン。夫となる人に助け出され努力し自分の意思で行動する姿に応援したくなります。
母親の能力のせいで子供の頃からつらい境遇にあっていたヒロインが、自分の力で生き抜いて居場所と信頼を勝ち取った。とても好感がもてるキャラクターです。ストーリーのテンポも良くどんどん次の話を読みたくなる作品です。
前世の生き方を後悔し、やり直し人生で前世を糧に幸せをつかむストーリー。他の似た作品と違うのは、前世でヒロインを陥れたライバルを徹底的に復讐すること。
自分の足で立って生きるってちょっとしんどい。この作品のように、何かが上手く行かなくても別の道が充実しているというのは本当に羨ましい。
シュールな作品で普通に声に出して笑ってしまいました。自分の高校時代を思い出しました。
関係ない話ですが、頭文字Dの作者(しげの秀一氏)の作品かと思って読み始めたら随分作風が違っていて何があったんだろう?、と思いましたが別人で安心しました。
どうせ捨てられるなら~のスピンオフ作品ですが、作家さんが違うので絵のテイストは全く違い、好き嫌いが別れそうです。特にヒロインの妹の表情が苦手で、どうしても「愛らしい」とか「かわいい」とは見えません。
婚約者のケイオスもダメダメだけど、その幼なじみの王女もなかなか鈍感。何度も何度も傷ついて期待しなくなるのも、気持ちがなくなるのも当たり前。これからどう挽回していくのかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)