5.0
冷徹!?
仕事では冷徹という意味かと思いきや、意味もなく冷たいわけじゃないし、ある意味人たらし。こんな上司だったら、うっとりしちゃうよなーと思いながら、楽しんでます。スッゴイおすすめ!
-
0
12570位 ?
仕事では冷徹という意味かと思いきや、意味もなく冷たいわけじゃないし、ある意味人たらし。こんな上司だったら、うっとりしちゃうよなーと思いながら、楽しんでます。スッゴイおすすめ!
幼馴染がみんなイケメンという天国のようなシチュエーションにいる主人公。こんなんだったらきっと青春楽しいよね、といった疑似体験ができる内容です。
主人公は転生貴族だけどまだおこちゃまというキャラなので、早く彼の周りになんとか味方を増やさないと、というまるで読む側もゲームをしてる感覚になる。楽しんでます。
もはや天然なのかと思うほど、好意を寄せてくれる異性になかなか気づかない主人公。悪い子じゃないんだけど、立場的に親が権力者な男の子達。読めそうで読めない展開で、今後が楽しみ。
最後まで読み切ってしまいました。問題解決するたびに極悪の敵キャラが次々と消えて、もっともっと!という感じで面白かった。やっぱ、ライバル関係の姉妹という設定はドロドロしてるね。ハラハラしました。
絵柄は可愛らしくて好きだけど、内容は重い。どんどん読み進めるストーリー構成で、うっかり感情移入して涙が止まらなかった。まだ途中だが、先が楽しみ!おすすめです。
話がわかりやすい。ちょっと簡易的すぎてひねりがない感じもするけど、サクサク読めるのでストレスフリーです。主人公が復讐に命をかけてるので、豹変して怒り狂ったりするシーンも好感がもてる。
登場人物達が曲ありがいるけど、濃い〜キャラが絡み合って、目が離せない。辛かった青春時代を、キラキラなものに上書きする主人公に全力で応援してるじぶんがいる。
久しぶりにどハマリするものを読んでしまった。たまに読み返して、自信たっぷりな男と結婚することにした主人公の芯の強さにも惚れ直したりしてます。本当に親子ではなかったからこそ、彼がどう立ち直っていくのか見所は大きいです。
愛人とパトリッアの絵が似ていて❨目の色が違うんだけど❩、最初は混乱してた。長く読んで、パトリッアに彼氏ができてから、キャラが好きになって惹き込まれて読んでます。壮大なストーリーだよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら