4.0
ほっとする
コンビニを訪れるお客さんと店員の交流を、ショート形式で描かれていて、読んでいてこんな日常もあるとホットする。
-
0
15519位 ?
コンビニを訪れるお客さんと店員の交流を、ショート形式で描かれていて、読んでいてこんな日常もあるとホットする。
韓国ドラマを見てから興味が湧いて、無料分をよんだけれど、弱々しかった主人公がどんどんと、たくましくなるのが面白い。
ワンナイトモーニングと同じ作者だったので、試し読みをしてみた。一話目からお葬式というかなり面白い展開。課金して読みたくなった。
タイトルと絵のきれいさに引かれて、読み始めだけれども、底辺からのしあがろうとしている主人公を見ていると応援したくなる。
絵は人物、背景もきれいで読みやすい、話しも分かりやすく、どんどん引き込まれてくる。今後がどうなるか楽しみ。
主人公のコスプレは見ていて、楽しいからいいと思う。多様性が叫ばれているけど、どこの会社でもまだまだ頭の固い経営者は多いから。
テレビでも見ていて後からコミックを読みましたが、どちらも違和感なく、人間性や時代背景がわかって良かったです。探偵は今後も楽しみ。
19歳と34歳の差婚、いろいろな思惑があるけど実家の料亭を建て直すために、二人で力を合わせて進む姿が微笑ましい。
恵まれない身分出身の彼女と領主、彼女になんとか振り向いてもらいたい領主の片思いが、面白くも切なさが感じられる。
夫婦になってもなんか初々しい二人、夫は海軍の軍人さんだから、長期不在になるけど、このままほんわかと続くといいね!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
こちら、あたためますか?