クリュティエさんの投稿一覧

投稿
388
いいね獲得
129
評価5 27% 106
評価4 23% 90
評価3 22% 86
評価2 21% 83
評価1 6% 23
1 - 10件目/全79件
  1. 評価:5.000 5.0

    新選組ファンならぜひ

    新選組ファンならタイトルだけ見てピンとくる。
    やっぱり土方さんは、このマンガでもいつもかっこいい。でも、骨太のマンガになっており、架空の主人公の視点から描かれている。
    メッセージ性も強くて押し付けがましくなく入ってくる。
    歴史ものなので結論は分かっているが、それでも先が気になる。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    膠原病、名前は知っていたけれどどんな病気かは知らなかった。
    薬膳も名前だけ聞いたことがあるがよく知らない。
    そんな中読んだ本書は、人生大変だけど捨てたもんじゃないよって教えてくれた。
    旬のものをおいしく食べることって、体が喜ぶんだと改めて思った。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    淡い青春のきらめき

    中村明日美子先生はボーイズラブのイメージがあるが、何を描いても魅力的で心が揺さぶられる。
    表紙の少女も見た目も、性格もかわいくて、ザ少女という感じで、ほんわかする。
    何を描いても一級品なのは、真理描写が優れているから。
    青春の甘酸っぱさも思い出させてくれる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    出てくる主な登場人物の癖が強い。
    展開もいい意味で裏切られる。
    なかなかこの展開はないなぁ。
    また、ギャグもそれなりに注入されていて飽きさせない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    作者の自伝的マンガだってことは知っていましたが、映画化されるにあたって読んでみることにしました。
    人との出会いが運命を変えることはあるけど、なかなか強烈な先生。あの時分からなかったことが、年を取ると分かる。
    師弟ともに熱い日々だったんだと思います。
    愛情の表現は人それぞれで、不器用だけどたくさんの愛をくれた先生に対する、作者のある種のラブレターなんだなって思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    主人公は両親を失くし、事故で車椅子生活をしている。彼には人に言えない秘密があり、繊細すぎる性格のため人に冷たくあたってしまう。
    そんな彼の心に入り込んで行くヘルパーの男性。
    この2人の関係を丁寧に紡いで行くとともに、先生の存在にも興味が行くようにストーリーは作られている。
    秀作です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマになったことは知っていましたが、原作は初めて読みました。
    誰もが母親の胎内から生まれるわけだけど、いろんなケースがあるのがわかった。
    それに伴い、様々な選択を迫られる親の苦悩。
    生命の誕生は神秘ですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    差別について考えさせられる

    獣人と人間の恋がテーマなんだけど、
    世の中の差別について考えさせられ、ハッとした。
    自分たちの価値観を脅かす存在に対し、人は恐怖を感じるが、それと向き合おうとする人間にも、葛藤が生まれる。
    複雑な思いを越えて大好きを守れるか、恋だけでなく、さまざまなことを教えてくれる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    野球大好き💓♥❤

    作者はこよなく野球を愛し、マリーンズを愛しているのがわかる。
    ビールの売り子や、警備員、ファンの悲喜こもごもが描かれていて、分かる分かると思うものと、細かいところ見てるなぁ~って思うものもありめちゃ楽しい。
    BGMは野球場に連れてって、だね💝

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    映画にもなっていることは、知らずに読みました。タイトルがみずみずしいこと、主人公の目力に惹かれて読み始めました。
    心理描写だけでなく、風景の使い方が心情にシンクロして胸がキュンとしました。
    女子高生が、冴えないおじさんに恋する話なので、女性マンガではありえないテーマですが、男のロマンなのかな?って思ったりしました。
    爽やかな淡いレモンスカッシュの恋みたいなイメージですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています