2.0
うーーーん
嫌いなタイプの女。そんな女の話を読むのは、ちょっと無理かなぁ〜この短い時間でもイラッとする言動あったし…旦那さんも、どうせ浮気がゲイでしょ?
-
1
8085位 ?
嫌いなタイプの女。そんな女の話を読むのは、ちょっと無理かなぁ〜この短い時間でもイラッとする言動あったし…旦那さんも、どうせ浮気がゲイでしょ?
マジで(笑)私の場合は、旦那様が勝手に一人で遊びや飲み会に行くことは無かったけど、赤ちゃんをお風呂に入れて「パパ〜出るよ〜」って呼んだ時には爆睡してて…結局、私が素っ裸で赤ちゃんを拭いてオムツと寝巻き着せて…また、自分だけ急いでお風呂で身体洗って…ていうのが何回もあった。全然くつろげないお風呂タイム。
これも、よくある話。そうです!男は若い子が好き。新しい風を起こしてくれる人が好き。まぁ、これが職場の活性化というものですよ。この作者の作品は、さら〜としてるのに確信ついてきて面白い。
私もそうだったから、分かります。主人の帰りが夜遅く、ほとんどワンオペでの育児を楽しめなかった。特に一人目なんて、ちょっと泣くだけで気になって家事が出来なかった。そういうお話もあるのかな?ちょっと読んでみようかなって思う始まりでした。
どういうこと?子供置いて家出する…って。まぁ、身近にもあったから驚かないけど。この人の場合、どんなストーリーが待っているのか興味ある〜続きが読みたい。
気になる〜。謎の青汁(笑)主人公のお父さんだから、きっと個性的だよね。続きが早く読みたくなる始まりが上手いなぁーと思います。
いじめられてるのかなぁ…。ご実家が酪農してるから?きっと、この子だけじゃないと思う。酪農が盛んな地域なんじゃないの?なんで?この子だけ?
パパっ子なのかな?それとも…単に幼稚園へ行くのをクズる子なのかな?6年後、パパにもう一つ家族がいそうだね。ちょっと気になるわ〜。続き読みたいわ〜
やってみなくちゃ分かんない。旦那さんは、奥さんがパートに出たら自分に負担がかかると思ってる。それに…お前には無理だよ〜なんて、言葉いらない。せっかく前向きに動こうとしてるのに。
この人は無視されてるんだろうね。多分…これ❗という理由もなく。ただただ気に食わないでしょう。一人目の子供だから、幼稚園の暗黙のルールを知らずに、先輩ママの気に触るような立ち振舞をしたんじゃないかなぁ〜。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みんなは贅沢というけれど