5.0
cmから来ました
少し画像が荒いのが気になります。でもそれくらいで,他は内容も面白いし,ストーリーとして成り立っていて良いと思います。
-
0
11492位 ?
少し画像が荒いのが気になります。でもそれくらいで,他は内容も面白いし,ストーリーとして成り立っていて良いと思います。
絵が綺麗です。あと,秦国の信とは語呂が良くていいです。内容は少しグロいというか首が飛んだり,残虐に殺されたり,死体が出たりするけれど面白いです。でも1話1話の区切りが早すぎて読み応えがない。これは電子版故に起こることですね。僕は1話をもう少し長くして欲しいです。
漫画を2週して,アニメも全て見ました。2月にゴミ捨て場の決戦が公開すると知ってから電子版を読み初めました。推しが絶対にできる漫画であり,箱推し漫画と言えばハイキューだと僕は思います。キャラクターのそれぞれに悩みとか,過去ストーリーとか細かい設定があって,名前がそのキャラを表していてわかりやすいです。縁下力なんてsubキャラど真ん中の名前に聞こえるけどちゃんと過去があって,みんなを縁下から支えてて,第2の父で…とか最高すぎます。烏野の相手チームのメンバーの烏野のメンバーとの思い出とかがほぼ毎回あってどこもキャラが強い,濃いチームばっかりでほんとに面白い。大地さんの元チームメイトの回想なんて昔の少し細い大地さんとか可愛いすぎます。
これ以上は止まらなくなるので辞めておきます笑
ハイキューは,これからも僕の中でおそらく1番好きな漫画です。
育人が性格陰キャでよかった。才能とのGAPが良い。2人とも夢,目標は違うけれど,ライバル意識があって,ぶつかり合って支え合って成長していくのが良い。
主人公が弱気で飛ぶのにトラウマを持っている。でもサーブが特殊に打ち分け可能で初見殺し。タイトルそのままですね,面白いです。
正直,皇女の赤ちゃん時代は長く感じた。でも大きくなるに連れてどんどん周りが変化していって溺愛ぶりの激化とか,カイルの表情が豊かになったりとか徐々に沼っていく感じでした。でもカイルの呪いの模様がちょっと見るのがしんどい。僕はグロいのとか平気で,集合体恐怖症だとは思っていないけれど少し見てしまったのを後悔した。
その他は良いです。特に絵が綺麗です。
無料分読みました。55話では3人ともいい顔をしていて,物語が進む感じがしてめっちゃ次が気になってます。弥太郎は過去の後悔?それとも普通にか,絃に優しくていい人すぎて両思いじゃないのが悲しい。何処かで弥太郎と結ばれる様なsubストーリーないかなー!!w
ロイっていうキャラクターが俺様が一人称でキャラ付けがすごい。人間は苗字,名前が共に漢字でヴァンプはカタカナで目の色が変わる。独特な世界観。面白いですね
現代っぽい作品だと思う。不登校とかコンプレックス,目に見えない障害とか抱えている人が多い今だからこそ深く刺さる。僕は不登校にはなっていないけれど,正直親に心配とか迷惑にならないために無理やりにでも学校行っている様なものだから痛いほど人の言葉に気づ付けられる気持ちとか信じてた人からの裏切りとか思う点がある。この作品が広まって欲しいし,僕も瑠璃子や神田先生の様に真っ直ぐに行きたい。
最近よく見るアラフォー,アラサー女子と若い男の子の恋愛。正直ありふれた鉄板ネタだけど面白い。はなえさんがちゃんと可愛いし,タイトルはしっかりマッチしてるし,悠斗くんも出来る男。応援したくなる2人。あんまり難点は無いけど,強いて言うなら短い,面白くない回もあること。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ケジメつけさせてもらいます。元ヤン弁護士 東矢斎