bendaさんの投稿一覧

投稿
432
いいね獲得
18
評価5 36% 157
評価4 35% 150
評価3 29% 125
評価2 0% 0
評価1 0% 0
61 - 70件目/全128件
  1. 評価:5.000 5.0

    ヨーロッパの友達は、ベルバラはフランスの漫画だと思ってた人が多かった。
    彼女たちも、フランス革命はベルバラで学んだと言ってい他事を聞いて、なんだか誇らしく思う。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    りぼんで読んだ頃は、素敵な学校生活を謳歌しているお姉様お兄様たちだったのに、知らない間に彼らの年齢を飛び越えて、若々しい大学生の皆さんを読むと、懐かしさとワクワクで不思議な感覚が生まれましたー。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    日本のワインを心から応援したくなる漫画。
    果物を栽培する能力は、どの国よりも優れているから、西日本はお天気に恵まれてるところも多いし、イタリアやスペインのブドウ種でワインを作ってくれないかなー。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんと女性が生きにくい。
    よくぞ自分の力で料理の道を切り拓いた。
    自分のため、美味しいものを食べたいだけだったかも知れませんが、結果、女性が人間らしく生きるために道を築いてくれた、ような歴史を感じます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生き残るためには、運だけでは足りない。
    生き残ってからも大切なんだ。
    あそこまでズタズタに壊れた世界で、生き残れる自信が全くない。少年が偉すぎる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    名作。
    クリティカルシンキングを初めて知った作品。夢中で読んでました。
    黒い人たちが出てくると、怖くて眠れなくなったりしました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    じわっときました。
    おじいちゃんが他界した後でも、おじいちゃんとの生活が感じられて、その跡を辿りながら、新しい生活をゆっくり丁寧に構築していく時間が尊いです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    初々しい

    まだ数話しか読んでませんが、初々しさがどのように変わっていくのか、楽しみです。
    ひとつひとつの行動に、きゅんきゅんします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    明るい未来が見えた

    ネタバレ レビューを表示する

    人との出会いは、タイミングも大切だけど、長時間1人で生活する事が慣れてると、なかなか他人との折り合いや生活の時間帯、一緒の時間を過ごす事がどんどん難しくなる。
    そんな事もなく、上手くいってくれてよかったよかった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    続きが読みたい

    早く配信してほしいです。
    第4部も読み始めて、気になることばかりです。
    教養があれば、どんな時代でも異世界でも生きていけるんだろな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています