4.0
親は子離れをしないといけないと思いつつ、その隙を狙ってズルズルと家に住みついていそうな最近の子供たち。母親からの離脱、こんな子供だったら素晴らしいと思う。
-
0
5862位 ?
親は子離れをしないといけないと思いつつ、その隙を狙ってズルズルと家に住みついていそうな最近の子供たち。母親からの離脱、こんな子供だったら素晴らしいと思う。
最初から重い設定で、読み続けられるか一瞬考えましたが、兄か弟かどちらなのか気になります。理不尽な事がもっと出てくるのかしら。
30前後の寂しさや焦りに悔しさの3拍子は、どんなに辛いことか。ぼろぼろなそんな時に、結婚願望強い人に出会える強運。判断は鈍って仕方ないけど、時には流されることも必要な気がしてきた。
思ったより早く思いが伝わった感があるのは、私だけでしょうか。
じゅくじゅく悩むより、早くくっついて〜と思うこともありますが、大人の身体的問題をクリアするには、じっくり進めてもよかったような。
まだ途中ですが、
もうご馳走様感が強くなってきました。
仲が良かったり信じ合う気持ちも大切で、丁寧な感じも良いのです。
スパイシーな事を求めてるのでしょうか。
警察モノは、無理矢理やる気に満ち溢れた内容が多いイメージですが、これは人の本質を丁寧に表現された作品だと思います。が、肩の力を抜いて読んでるとたまにザワっとした事件がスパイシーに入ってくるので、そこも良いと思います。
かわいいワンコっぽい彼の嫉妬が良かった。
低体温の男性のイメージがよくお話に馴染んでると思いました。
嫌な状況のお話でも、早めに結果をきちんと描いてくれるから、ストレスは好きな目に読める。こんな人がいるのかなと思いながら、出会ってしまった時にどのように対処するべきかのイメージトレーニングできるかも。
面白いのだけど、男性の話し方、伝え方がちょっとズルく感じて、試してる感じが少ししんどい。最後まで我慢をして読めるかなー。
ずるい男性やかわいい振りして超肉食女子、本当に怖い。30代でコレをされたら、ボロボロに傷付くけど、20代は経験と思えるかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海自とおかん