2.0
同じパターンばかりで飽きた。
くずちゃんに対する行いはイジメそのもだし、今の時代にそぐわない。ニックネームすらイジメだろう、くずちゃんって...
-
0
2553位 ?
同じパターンばかりで飽きた。
くずちゃんに対する行いはイジメそのもだし、今の時代にそぐわない。ニックネームすらイジメだろう、くずちゃんって...
昔の少女漫画。
私自身、昔の少女だった人間ですが(50代)その頃にありがちな無駄に自己肯定感が低い主人公に、どう見ても最初から両思いだとわかるのになかなかお互いの気持ちに気づかない、まどろっこしい展開のてんこ盛り。
美少女がやっかまれて嫌がらせされるのも古い古い...
主題はいろんな実在のお店の美味しいものの紹介なのでそこは良いが、恋愛絡みのストーリーが面白くない。
作家先生の作品を通して好きになっていただろうが、生身の先生は自己中で思いやりに欠ける人物で、恋愛関係が上手くいくとは思えない。
最初は気づかなかったけど、BLの部類にはいるのかな?
BLは根本的に受け付けられない世界観なので(同性愛を否定しているのではない)ゾワッとしてしまう。
プラスホラーで気持ち悪い。
絵が下手?で主人公が美人には見えないし、大人同士の恋愛なのに高校生のようにまどろっこしくてどうしたいのか?と思ってイラッとする。
よくわからない。中国?登場人物は日本人?
ストーリーも何を主に見たら良いのかも捉えられず...面白いのかどうかという次元までお付き合いできず離脱です。
五十嵐くんは見た目も中身も稀にみる好青年、高校生の女の子なら誰しもが好きになるだろう。
主人公の周りの人間がどいつもこいつも性悪過ぎて気分が悪い。作者の方の体験もあるんだろうけど悪く脚色しすぎ。周りを悪くして主人公達をよく見せようとしているんだろうけど、限度と言うものがある。
薫の自分たちの子だから、スポーツはできて当たり前という考え方。
大吾は吾郎の子という重圧を小学生で背負わされて...母親がもっと寄り添ってあげて欲しい。それではマンガにならないんだろうけど...
話自体は良いと思う。絵もキレイ。
だけど、どうしても女の子の年齢設定が受け付けない。高校生でないといけなかったのか?10歳以上年下の子供に恋愛感情を持つことがどうしても気持ち悪くて受け入れられない。
イケオジ、とのことだけど絵が若々しくておじさんに見えない。
もう少し枯れた色気が欲しい。(と50超の私からするとおじさんじゃなくてお兄ちゃんですが...)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私立T女子学園