いつまでもイジイジグジグジ。
謝ってばっかりの人って、疲れるわ。
そんなに迷惑かけたとグジグジするなら、最初からお酒の量とか帰る時間とか、最初から気にしておけば?と思うんだけど。
あと、この主人公、理人さんが介抱してくれたのにありがとうも言えないのね。
-
2
298位 ?
いつまでもイジイジグジグジ。
謝ってばっかりの人って、疲れるわ。
そんなに迷惑かけたとグジグジするなら、最初からお酒の量とか帰る時間とか、最初から気にしておけば?と思うんだけど。
あと、この主人公、理人さんが介抱してくれたのにありがとうも言えないのね。
色覚障害のこと、今まで気付かなかった&話さなかったの驚き・・・
毎回娘にぬりえさせてるのに、気付かないとか、おかしいでしょ。
娘だって、いつも色塗るときにパパいなくなるな、と感じててもおかしくないよ。
保育園行ってるなら、尚更そういうのは早熟だろうし。
相変わらず、主人公が薄っぺらい。
慧も、娘のこと褒められてるのに、褒めすぎとか、それも目の前で言う?
作者は子供をなんだと思ってんの?
褒められてる目の前で父親に否定されて、子供が傷つかないとでも思ってるの?
聞いてやしない、それとも意味が分からないから、とでも思ってるの?
作者は子供の頃親に何言われても平気でしたか?
いい加減にしてほしい。
知らないなら、こんな題材で描かないで欲しい。
やっぱりリーチはリナリーの顔が好きなんだろうな。
それ以外好きな理由が出て来ないもんな。
リナリーは阿呆だし、言動がもう見てられない・・・。
薄っぺらい。
離脱しますわ。
ドラマも良かった。
瀬戸くんが院長・・・マンガとのギャップ。笑
子供が大きくなったら一緒に観たいと思って、録画保存してます。
爪に糸引っかかってほつれるなんて、縫製甘いよ、長野くん!
いやーでも、薄い生地っぽいから、難しいんだろうなぁ。
既製品は、、、
最近はピラピラな服とか、縫製甘い服もだいぶ増えたけどね・・・
梨妃さまの健康より、衰弱×美を優先する侍女ってどうかしている。
毒を理解していないのか、ただのウマシカなのか。
孝文デザインのドレス、思っていたよりダサかった・・・。
個性を出したかったからミニ丈に挑んだけど脚は隠したくてその下マーメイドラインて・・・。
1コマで終わって良かった。
村中であんなことをするような人たち、宵のようにあそこまで気にする必要あるのかな?
ここのところは、宵や夜光の気持ちを理解してくれる人も少し増えたみたいだけれど。
自己中心的な村人たちは、自己犠牲してまで守る必要ないような気がしてしまう。
なぜ幸せになることを反対されなきゃいけないんだ。
なんだかなぁ。
二人とも、子供の話より自分や周りのことばっかりなんだね。
夫婦仲を裂こうとした元カノとか高海と未だに仲良くしてることも、ダンナの名前呼び捨てされて許してることも、有り得ないことだし、娘連れて行って赤ちゃん見せたなら、娘がどんな風に赤ちゃんのことを見てたか話すもんだけどね?
娘差し置いて、元カノの赤ちゃん可愛かった!って・・・
はぁ?
赤ちゃんは可愛いけど、モヤる。
妊婦や子供を物語のアクセサリーにつかわないでほしい。
臨月のくせにお腹張りっぱなしのまま、あんな屋上まで走って破水したら、動かしたらダメ。
というか動けるのかな。
お腹パツンパツンになったら、痛くて動けないはずなんだけど。
普通救急車だから。
タクシーも嫌がられる(専用タクシーがある)し、元カノの出番なんかないから。
なんか薄っぺらいんだよなぁ。
こんなはた迷惑な元カノとよく関係続けられるな。
有り得ないよ。
いろはちゃんとの会話が薄っぺらいし、子育ても仕事に感けて後回しなのかなと感じる。
いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~
033話
約束と笑顔