4.0
ビビアンの屈託のない振る舞いが癒し
たった1人、忘れられて放置されていた王女なのに、性格が全然捻じ曲がっていなくて、清らかな心が読んでいて心地よいです。
時々、マスクしてるように見える口元の描き方が、特徴なのか?ちょっと子供の絵を見ているようで、微笑ましいですね。わざとなんですかね?
ストーリーも、これからどうなっていくのか、とても楽しみで、読み進めたい作品です。
-
0
18808位 ?
たった1人、忘れられて放置されていた王女なのに、性格が全然捻じ曲がっていなくて、清らかな心が読んでいて心地よいです。
時々、マスクしてるように見える口元の描き方が、特徴なのか?ちょっと子供の絵を見ているようで、微笑ましいですね。わざとなんですかね?
ストーリーも、これからどうなっていくのか、とても楽しみで、読み進めたい作品です。
ホストクラブにいれあげて、自分を見失ってる女
のこって感じかなぁ、深月ちゃんは。
ただ、提供するのがシャンパンとフルーツ盛り合わせか?面白い動画か?の違いで、それらは全然
男女どちらの側からも、目的ではなくて、それらの手段にお金を献上することで、愛情を勝ち取ろうとするって、、冷静になれば全然おかしいってわかるのにな。渦中にいると、見えないんだろうね。結末はどうなるんだろう?見たいよつな見たくないような、、そんなストーリーですね。
一生懸命にやっている人間ほど、自分がやっている事をひけらかしたりしない謙虚であるもの。
やる事もやらず自己主張ばかり強くて、利害関係には鼻がきき、立ち回りだけは達者で、真面目にやる者が鼻につくのか、蹴落とす事に尽力するもの。世の中によくある景色ですね。ちゃんと見ている人は見ていて、いずれどちらが正しいか判断は下ります。結末は、ルジェナが幸せでありますように。
プリティーウーマン的な展開は、ワクワク感がありますね。恵まれない環境の女性が、財力と地位のある男性に見初められて、お金をかけて、愛情をかけて、美しく磨かれていくシンデレラストーリーは、何度読んでも、幸せ感があります。
さなぎがどんな美しい蝶になるのか、楽しみですね♡
時空を逆流してしかも、国も超えてしまった人生って、途方もないですね。持っていた現代の化粧品達が命綱の現状で、それを利用して生き延びる手伝いをしてくれるパートナーと出会えて幸運でしたね。まさに命拾いですね。時代が違うことで
現代の化粧品が、昔の人には魔法のように評価されるという展開は、少し前に見たテレビドラマの
仁を思い出しました。パートナーとの関係や、ビジネスの展開、また現代へ戻れるのか?など、
まだまだ読み進めたいと思わせる作品ですね♡
面白いバンバイヤー森蘭丸。誰の血でもいい訳では、ないのね。美味しい血は、何年もかけて熟成させて育てていくのね。まるでワイン作りのようですね。ターゲットの李人くんの血が汚されないように日々見守っているのだけれど、思春期に差し掛かり、恋愛感情を持ち始めた事に危惧して、邪魔をしようと画策するも、なんだかトンチンカンで、逆に応援してるみたいに、、。どんな結末が待っているのか?予想もできない展開で、先を読み進めるのが、楽しみです♡
不幸だったマリーが、嫁いだ先で、どんどん幸せになって綺麗になっていく様が、みんな大好きシンデレラストーリーになっていて、読んでいて気持ちいいです。これからも、どんどんハッピーになってどろどろに溺愛されてほしいなあー。自信のない謙虚な様子が無くなって、堂々とした主人公に育っていくのを楽しみにしています♡
うん、うん、恵まれない容姿に恵まれない能力の主人公が、ストーリーが進むに連れて、まるで
みにくいあひるのこのように、美しい白鳥になっていく、この感じ、ハッピーエンド系童話感が満載で、良いですわー♡レノくんは、まさにそれを
すごく彷彿とさせる存在感で、二重に楽しめて読み応えがありました。謎の龍達や、主人公の謎の治癒力も、ワクワクさせてくれます。これからの展開が楽しみ過ぎます♡
人って、やっぱり寂しがり屋なのですね。
誰かに寄り添っていてほしいものなのですね。
たわいのない話を聞いてくれて、自分を受け入れてくれる存在って、別に恋人でも家族でも友達でもなくて、お隣さんでも有りなんだなぁって。
なんとなく着地が見え隠れするストーリーではありますが、焦ったい2人の距離感が、返って心地よいです。こんなのも有りだなぁって、ほっこりしながら読み進めています♡
莉子の離婚理由が最悪です。不妊で、不倫って
ひどい夫でしたね。木村くんが、なんてタイミングのいいヒーローなんでしょうか!どんどん溺愛しちゃってくださーい。傷ついた心を癒やしてあげて、可愛い子ども達、じゃんじゃん授かって
幸せ見せつけてやって下さーい♡今後の2人の展開を楽しみに読み進めたいです♡
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ルシア