わわわわわっ❗️ようやく入荷したのですね❗️死地から回復したエクサー✨ダオンにまた会えてよかったねー💖
2人の距離が縮まってる❗️
イヤな太っちょジ…あまり見たくないから早く決着つけて欲しい。
-
5
2939位 ?
わわわわわっ❗️ようやく入荷したのですね❗️死地から回復したエクサー✨ダオンにまた会えてよかったねー💖
2人の距離が縮まってる❗️
イヤな太っちょジ…あまり見たくないから早く決着つけて欲しい。
小谷君、いい人❗️
こんな彼氏、いたらいいなー❗️✨
高原も、女子の自然な気持ち、二人ともかわいい💖
やぁだ~、マクシーったら…😂ルースに火かき棒でツンツンって😆❗️
リフタンには あんなに心配したり、袖が濡れても顔を拭いたりしてるのに…💖
リフタンの「ちょっと待(っ)て」「もっとゆっくり」は、前はマクシーが言ってた言葉だけど、マクシーがリフタンにこんなにも大胆になれた❗️
入浴準備には、若い男性使用人もいるんですね、メイドたち共々、なんというか 見た目のとおりの領主様にお仕えして、昼間は世界最強の騎士様と誇らしいご主人さま、そして夜の面でも💪💥最強😵!と思ってるでしょうね🌟😉
リフタン、あとで皆さんに心付けをはずんであげて🍀
前回から夫婦らしい会話や、やり取りが増えててうれしいことです。✨😊💖
マクシーがリフタンの背中にふれて、リフタンがバッと振り返った童顔、かわいい💞 なのに「やめてくれ」+はぁ…だから、また↘の雰囲気になっちゃうの?と思ったら❗️マクシーの体調を考えて「我慢してた」って😆
マクシーも言葉に出して「もしかして気を悪くさせて(しまいましたか)?」と言ったし👏
それにしても前から気になってましたが、城主の寝室のドアをあけると真正面にベッド👀って そんな間取りないんじゃないでしょうか?
リフタンの場合、特にマズイですよ。
それと、マクシーの手がとても男性的に描かれてしまう時があるので、ガリっと噛んだ手、色といい、一瞬 リフタンの?と思ってしまった。
リフタン「お前がこんなにきれいだから触れるたびにおかしくなりそうだ」とか、マクシー(女性)が幸せになっちゃう言葉をたくさん言ってくれてよかったー❗️私まで幸せな気分💖✨
とても楽しく、おもしろく、安心して読めます❗️
小谷くんがかわいい❗️✨
高原みかこちゃんも、弱々しくなくて、かわいくて、おもしろい😄
ただ、会社で着てるものがトレーナーっぽいものばかりのようですね。
これからも楽しみです❗️🙌
UPされたのを全部読み、その後 何度も読み返しました。
のっけから官能シーンなので、どぎつかったらやめようと思っていました。(こういうシーンのふぐっ、とかいう声はもうちょっと違うふうにしてほしい)
☝️が、皇帝の兄、えん王=ムオン(=月)は、この時 長年の思いが胸にあり、闘争心、多分、勝算も。💪
少年時代の えん王がとても凛々しく、好きです。✨💖
えん王の言葉がいつもいい。頭の中に残る。行動もいつも落ち着いている。→深い愛情を感じる。😌💖
東洋人によく合う、筆・墨で描いたような髪がよく合ってると思います。✨口もその描き方をアピールしているのかしら?
デッサン力もなかなかと思います。手や胸の谷間、何話だったか、侍女の体の大きさが気になるところもありますけど。(私はまだ30作品くらいしか見てませんけど、ランクが30位台で 絵がきれいと仰る方がいても、人体のバランスが?の絵もけっこう多いと思うので)
かんざしは、後に再度描かれる同じシーンでは、かんざしではないのでは?と思うけど。
マクシー、前話(だけでなくけっこう多いけど)髪型のツーテール、かわいかった。
リフタンはマクシーの髪をあまり結わないのが好きだけど、久しぶりのルースとの再会時に 普段あまりしない大人っぽいアップスタイルで、これも大人っぽいロイヤルブルーのドレスがとても素敵❗️奥様らしくエレガント✨
アグネスとの交流があったり、解毒の魔法で治療を成功させて成長したことを表してますね🍀
リフタンは、マクシーがロエムの末裔だったことをかなり重要視してたんですね。
クロイソ城でマクシーを子供の頃からずっと見守り、いつしか心の支えとなり、恋焦がれるようになり、異教徒で傭兵上りと貴族たちに陰口言われても 手に入れたいと願い、鋼の心と体でやり遂げた❗️
少しだけど、初めてこれまでのことや心情を詳しく話したリフタン、マクシーに話してあげてよかったー。もっともっとこういう「ずっと好きだった」と話してあげて✨💖
そしたら マクシーも少しずつ…のようでも実は大きく変わっていけて、まずは「私が欲しいのは宝石やドレスではなく、最近では アグネス王女と親しくなれてうれしかった」と話し出して、話せる騎士たちが増えてきたこと(🤐これはマズイか!)、城で仕えてくれる者たちの温かさ、城のことをリフタンが任せてくれること、アナトールが大好き(はもう言ったけど繰り返しリフタンに言ってあげて)、みんなリフタン、あなたがもう与えてくれた」って話せるようになるといいなー🍀
ガベルが、とても丁寧に話してくれてるし、初登場の卿はリフタンの弟みたい。正直で優しそうな風貌。
アグネス王女の涙目の爆笑ったら✨😆👍
王女は、マクシーには良友、リフタンには悪友、それぞれ最高の🤣
マクシー、誰よりもマクシーを愛してくれるリフタンとアナトールに来てから、ルース、ルディス、ロドリゴ執事、料理長、厩番のおじいさん、へバロン・ニルタ、エリオット・カロン、ユリシオンはじめ好意的な騎士たち、そしてアグネス王女と こんなに心を通わせられる人々ができたんですね❗️🙌💖
お祭りにニルタ卿が来てたら、リフタンもっといじられちゃうとこでした😆
王女、花火まであげちゃって、ほんとに陽性、盛り上げ上手❗🎇
リフタン、エリオットに「何してんだ!」って…エリオット連れてきてやっぱり正解だったんですよー、ごほうびあげてー☺️
毎週、木曜日になるのが楽しみです❗️その夜には…🌌
この物語は、小説が元なので 各話は大きなうねりの中の一部。
顔を紅潮させた王女は、マクシーが自分の心をわかってくれたといううれしさ、でいいんですよね?こんな性格の王女がマクシーの友人になることは、マクシー、リフタン、王女、アナトールとウェドンのためにもいいことと思いますが。
いつかリフタンが「王女は、自分の思うとおりに運ぶのがうまい」と言ったのも気になるけど。
タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~
035話
タランタランタラン~鳴り響く音にのせて~(35)