五十嵐くんはカッコイイなぁ♡中身が。
気付いてくれて嬉しい!
考えてくれて嬉しい!
分かってくれて嬉しい!
-
2
1279位 ?
五十嵐くんはカッコイイなぁ♡中身が。
気付いてくれて嬉しい!
考えてくれて嬉しい!
分かってくれて嬉しい!
うぶな二人を見てると胸がキュンとします…
いつから?五十嵐くんはいつから好きだったのかな?気になります♡
大好きな作品だったので続編嬉しいです。
でも、指輪を選んでくれたり、パーティーでドレスを買いに行ってくれた頃の理人さんは、もっと明るくて前向きで思慮深くて男らしくて一生懸命で…若さを感じる素敵な青年でした。
今回は…何だろ…?理人さんではないような…?似て非なる誰か…。若さゼロ。初婚なのに。
なんか悲しい。幸せなシーンのはず。
作者さん、編集さん、もう一度持ち直して欲しい!頑張って!
上司の顔が高レベルでこれからが楽しみです♡
この前のちょっとした「これで上がりますね、よっしーと食べてきます」って言われた時に、森崎さんは実はすごく寂しかったんだね。
たかだか駒子と友達が夕食食べてくるだけで…たかだか一晩 独りぼっちの夕食になるだけで、寂しかったのだろう。
あまりに期待する自分がこれから離れていく(勝手にそう思っている)駒子の事を耐えられなくなると怖くなってる。
森崎さんは言葉も表情も乏しいから、周りには伝わらないよね…
森崎さんには駒子の愛が本当に必要だ!!
足首が痛そう…
全く話が通じない公爵もアレだけど、オパールも優等生長女みたいなしっかり者すぎて、劣等感を持った人にはちょっと受け付けないタイプかな…自分でもストレートな話っぷりは反省はしてるみたいだけど…
トレヴァーさん、父親の仕事を肩代わりするかのように頼まれて、忙しすぎる…
でも頼れる大人が近くに居てくれて良かったね
マクシーとリフタンが語り合える回で心が癒された!王女様も良い人で良かった!女友達!
オークの言い伝えが前から気になってたけど、改めて悲恋のような内容で、少し心配になった…
リフタン…長生きしてマクシーと居てくれるよね…?
題名もオークの木の下…って、まさかマクシー一人で(又は若葉…子供と)待ってるようなことにはなりませんように…!!南無南無…
幸せ過ぎて不安になってるの?!私(笑)?!
リフタンの束縛ぶりに呆れた回だけど、ラストのリフタンの照れ歓びは最高の表情でした♡!
無茶苦茶マクシーが好きなんだね。ただの亭主関白馬鹿野郎じゃなくてホント良かったよ〜。
王女や周りのみんなもしっかりリフタンをたしなめててその常識がほんと良かった。
隣の席の、五十嵐くん。
049話
第17話 嬉しいんです。(1)