3.0
初々しい
エマは頼まれて、女性恐怖症のライルの心をほぐすことに。
ライルはユニコーンの獣人。
女性友人として、手を繋ぐことからレッスンは進んでいく。
まあエマも満更ではないみたいなので、ライルとくっつくことになるのかと。
エマ限定でライルも大丈夫になるのでしょう。
2人とも初々しくて可愛いです。
-
0
2283位 ?
エマは頼まれて、女性恐怖症のライルの心をほぐすことに。
ライルはユニコーンの獣人。
女性友人として、手を繋ぐことからレッスンは進んでいく。
まあエマも満更ではないみたいなので、ライルとくっつくことになるのかと。
エマ限定でライルも大丈夫になるのでしょう。
2人とも初々しくて可愛いです。
藤四郎と千鶴は思いあっていたのに、慣習が邪魔をして素直になれず。
千鶴が生贄になるときにようやく藤四郎が自分の気持ちを吐き出すけど、時はすでに遅し。
自責の念から藤四郎も自害してしまいます。
やり直しの機会を得た千鶴は、前世で聞いた藤四郎の気持ちと寄り添って、生贄の儀式の日まで夫婦として寄り添おうとするのです。
孤児だから生贄にしても誰も苦しまないし。って都合の良い考え。
自分が嫌だから押し付けるだけじゃない。
昔はこんなことがまかり通っていたのでしょうが、、
チャンスをもらった千鶴は、最悪のケースから逃れることができるでしょうか。
ただ人並みの幸せを望んでいただけなのに、悲しいです。
それでもプロローグの2人の想いが通じ合った穏やかな幸せがいつなのか気になります。
リーシェが前世の知識を生かして、逞しく生きていく姿が格好いいです。
メイドに混じって情報交換したりするのも、違和感ないのが笑えます。
嫁ぎ先の国に馴染んでいくのは大変でしょう。
国王はあまり彼女のことを気に入っていないけど。
国王だけではなく、これから色々な人たちを味方にしていくのでしょうね。
今世の終わりはどんな感じになるのか。
バットエンドを避けることができるのか。
応援したくなります。
ファラーラは王太子殿下の婚約者だけど、横柄な態度でい続けたので、婚約破棄をされてしまう。
その後断罪されて、、気が付いたら12歳にまで遡ってしまっていて。
そんな未来を変えるために、態度を改めていく。
でもやはり、自分が変わると周りの態度が変わるわけで。
殿下も彼女の変化に興味津々。
その後は・・・
まあ似たような話です。
隣人が小児科の先生で、ふとしかきっかけから距離が縮まってくるのですが。
真紀は里桜が好きですね。
里桜は鈍感?
あまり信じていないようです。
どうせ揶揄われている。と思っているから。
もう少し絵を丁寧に描いて欲しかった。。
園花はマッチングアプリでいい感じに行くけど、さていざ会おうとなると、ドタキャンされることが続いている。
三度目のドタキャンで沈んでいたら、会社の社長が話があるというので、ついていくことに。
それをみていたのは親友の美雛。
親友でしょ。という言葉に誘われて全て隠すこともなく話してしまう園花。
結局、この美雛の策略だったわけで。。
社長はそれとなく気がついているし、牽制をしているけど、園花は全く疑っていない様子に腹が立ちます。
だから利用されるのでしょう。
美雛は園花がどうして彼女のフリをしているのかもわからない。
だから社長に取り入ってその位置を取ろうとする。
彼女に欲がないからでしょうに。
人の恋路を邪魔することに快感を。って性格悪すぎ。
園花が何かしたのかな?
清子は顔のあざから実家でかなりひどい仕打ちを受けていた。
彼女が得た縁談は、目が見えない朔弥だった。
顔のあざを朔弥の前では気にすることないことがわかって、自信を得ていく姿はかっこいいです。
朔弥の弟が曲者。
恋人未満ということは、恋人になる前と考えると、ドキドキとか、自分が言ったことなどで相手がどう反応するかが楽しい時期だと思う。
でも次のステップに進むことができず、、なんかストレス溜まりそう。
しかもそう考えるのは自分だけ?と思うだろうし。
上部だけの付き合い。ってことかな。
この話の世莉と真尋は楽しい恋をしたいという考え。
自分はできないかな。
それなら異性の友達。で十分かなと思う。
だって、恋したらみっともなくなるのが普通だと思うから。
本気の恋をしてみたくなるはず。
ルベルト殿下の婚約者候補のミーシャとアメリア。
どちらかが聖女の巫女でどちらかが悪女の巫女。
聖女の巫女が先式な婚約者となり、悪女の巫女はその場で葬られることになっている。
ミーシャは前回アメリアの策略に嵌り、悪女に仕立てられ、ルベルトに殺害された。
なのに精霊のおかげで過去に戻ってきた。
今回はアメリアと距離を持ち、策略にはまらないようにしていたら、ルベルトに気に入られてしまって。。
小説も読みました。
小説と少し設定が違うのですが、私は小説よりこっちの設定が好きです。
小説は3人の年齢設定が若すぎて、ものすごい違和感を覚えたからです。
アメリアがあざとすぎて笑えます。
お兄ちゃんもいい味出しています。
更新を楽しみにしています。
森若さんは経理だからというのもあるけど、無駄がなく効率的なことが好き。
仕事もできるし頼りにされているけど、恋愛には疎い。
彼女が色々と問題を解決していくのですが。
そのやり方が痛快です。
後輩くんとの恋愛もスタートして、自分じゃない自分に戸惑う姿もリアル。
笑いありで楽しめます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
獣人騎士の求愛事情